『真実は退屈だ!虚講が面白い!』
そんなドキュメンタリーとは名ばかりの
ヤラセ映画を撮っている監督を描く*✲゚*
(ヤコペッティをモデルにしている)
タイで撮影旅行中 ガソリン切れに!
仕方なく…
ショック映像を追い求めているイタリアのドキュメンタリー監督(フィリップ・ルロワ)が、取材先の東南アジアでベトナム戦争の生々しい傷跡を目の当たりにする。ドキュメンタリー製作者の職人気質を描いている、ヒ…
>>続きを読むサウンドトラックが良かったので見てみたらあのヤコペッティがモデルのやらせ過激ドキュメンタリーに取り憑かれた映画監督が主人公。脚本にはトニーノ・グエッラにアルベルト・モラビアと有名作家が参加してるのに…
>>続きを読むヤラセ上等のドキュメンタリー監督が刺激的な映像を撮るために常軌を逸していく様を描くドラマ。本作を撮ったパオロ・カヴァラはかつてグアルティエロ・ヤコペッティと仕事をしており、主人公パオロは彼をモデルに…
>>続きを読むドキュメンタリーの撮影隊が砂漠で立ち往生。いきなり絶望的なこのシチュエーションだけで最後まで行っても全然大丈夫な緊張感。
ヤコペッティをモデルにしたというヤラセやりすぎドキュメンタリー監督はいつで…
原題はwild eye。最近、結婚報道があった水樹奈々の曲にもこんなタイトルのやつありましたな。
内容は、さながらイタリア版クレイジージャーニー+カメラを止めるな!、といった感じ。撮れ高しか頭にな…