劇場版カードキャプターさくらのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版カードキャプターさくら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場で観れて嬉しかった。
つよくてかわいいさくらちゃんが大好き。
どんな状況でも諦めないさくらちゃんをみてると、なるとかなる、絶対大丈夫と思わせてくれる。
やっぱりお兄ちゃんも好きだなぁ。

でも、…

>>続きを読む

単にTVシリーズの1エピソードを引き延ばしたわけではない。さくらの冬休みに起きたさくらだからこその冒険。
序盤はTVシリーズでいうクライマックスから始まり終盤にそのカードを使う構成は好き。

巻き込…

>>続きを読む

カードキャプターさくら25周年記念上映にて鑑賞。

大好きなさくらちゃんたちの物語を映画館の大きなスクリーンで観れたの幸せすぎる。

CLAMP作品に共通する世界観を、子ども向けにマイルドにして組み…

>>続きを読む

25周年記念の舞台挨拶付きリバイバル上映でみた!!小学校のとき一緒にハマってた友人と!!
以下メモ

#劇場版さくら25th
CCさくらリバイバルの舞台挨拶!!生で初めて「こにゃにゃちは〜!」と「ほ…

>>続きを読む

Ccさくら初の映画。舞台は香港。
日本でカード捕まえるとこから始まります。劇場で レリーズ。ボルテージ上がるよね。
仲間はみんな捕まった危機。さくらちゃんは1人で乗り越えます。クロウの言葉をきっかけ…

>>続きを読む

時代性なのかこの作品がなのかは分からないがテンポが合わなかった。限られた場所を行ったり来たりするのでちょっと退屈。特殊効果にスタジオジブリの名前があった。
小狼の母上が良い。姉達はキャラ強い。コスチ…

>>続きを読む

結局、原点回帰的にこちらを見てしまった。

しかも、ゆきとさんのことが好きなさくらちゃんにきゅんとしてしまう。
(何しろ、日本国内のお祭りでは「にいちゃん買ってやるよな?」的な流れを露天商のおいちゃ…

>>続きを読む

当時も映画館で見たけど
大人になってまた見れるとは🥳💖💖
さくらちゃんは永遠に可愛いなあ

登場人物みんな好きー😊💖💖

内容はうろ覚えだったけど所々覚えてた!
香港に旅行行きたくなりました

同時…

>>続きを読む
この頃の香港って、今でいうシンガポールとかみたいなイメージだったのかな?
俺の主観では、今の香港に作中みたいな魅力的な海外としての印象は薄いかも

いつものことながら知世ちゃんのとらえる桜ちゃんが可愛い。今回の中華テイストのコスチュームと桜の髪飾りも超可愛い。
桜ちゃんと知世ちゃんのお互いに想い合う気持ちが本当、、、尊さ爆発。
なにもかもずっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品