『ユニコ』映画化2作目はオリジナルストーリー。とはいえ一応、手塚治虫の原案脚本ありきとのこと。
見どころは色彩美と思わぬホラー演出の融合であろう。
画面いっぱいに舞い散る落ち葉の色がカラフル&パス…
面白かった
ダークファンタジー作品
画面構成 川尻善昭
青木勝志のカラフルな美術と派手な透過光が画の良さを高めている
アクションシーンもかなり動き、見応えあり
大橋学パート(おもちゃ人形)も完璧
や…
跳ね回るユニコが可愛いすぎて泣いてしまいました。次から次へとかわいいキャラクターが出てきて頭がおかしくなるかと思った!!!!!
かなりダークメルヘンでアドベンチャー要素も強く見応えがありました。世…
手塚治虫氏の児童向け漫画作品を原作としたシリーズの劇場版2作目。
可愛らしいキャラデザインに反して、ホラー色が強めな作風。映画館で子供が観たらトラウマになりそうである。
トルビーが家を出た理由や家…
YouTube期間限定配信~
前作をこの前鑑賞したので続編も。
色んな人のトラウマ製造機らしいことは知ってはたけどたしかに色々怖い。
ククルックも怖いけど私的にはドラゴンみたいな黄色いロボットがめ…
前作より冒険の要素が強くなっている、子供向けのフリをしたアートアニメーション。特に敵キャラクター・ククルック周りの演出はアーティスティックで作り手は楽しかったろうなと。
笛を吹いて生き人形をさらう…
手塚プロダクション公式YouTube
期間限定配信
またも、西風さんに知らない場所へ連れて行かれたユニコ。
名前しか覚えていなくても、ユニコの優しさは変わらない。
魔法使いが不気味でなかなか怖い…