劇場版カードキャプターさくら 封印されたカードの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
劇場版カードキャプターさくら 封印されたカードの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
(
2000年
製作の映画)
Cardcaptor Sakura - The Movie 2 - The Sealed Card
製作国:
日本
上映時間:96分
ジャンル:
アニメ
4.0
監督
浅香守生
脚本
大川七瀬
原作
CLAMP
主題歌/挿入歌
CHAKA
関連作品
劇場版カードキャプターさくら
製作年:
1999年
/ 製作国:
日本
監督:
浅香守生
出演者:
丹下桜
岩男潤子
「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
あぽの感想・評価
2020/12/06 08:21
4.0
幼稚園の頃本当に大好きだった映画。さくらちゃんになりたかったし、小狼くんに出会いたかった。
舞踏会のシーンとラストがたまらなく好きで、ビデオ擦り切れるほど観た。絶対こんな女の子になると本気で思ってた。
コメントする
0
榎萌絵の感想・評価
2020/11/19 22:44
-
この映画かは分からないけど、母と観て楽しかった思い出。
内容覚えてない
コメントする
0
ちびだいもんの感想・評価
2020/11/15 14:51
5.0
【記録】
2004/5/14 もはや何回観たのかわからない。自分でも引くほど。
2004/7/1
2004/9/21
コメントする
0
木木の感想・評価
2020/10/17 19:04
4.3
小学生の頃にラストが大好きでVHSに録画したのをじいちゃん家で永遠に観ていた思い出。
小狼もユエもカッコいいけど、さくらのコスチュームが天才。好き。
コメントする
0
ぱやぱやの感想・評価
2020/09/16 12:27
3.4
当時劇場まで観に行ったし、公式グッズのカードも持っていたほど大好きだったccさくら
中でもこの映画のことは印象に残っていて、さくらが少女から大人になったという感じが凄くしたんだよね
この映画はccさくらシリーズの中でも、かなりさくらと小狼くんの恋愛に主軸が置かれているエピソードのひとつだと思うけれど、雪兎さんを好きだった頃の幼いさくらより小狼くんと対等にいようとするさくらのほうがずっと大人になっている感じがした(当時小狼くん大好きだった私は大歓喜)
大ピンチに陥るさくらの「絶対大丈夫だよ」が、相手のことを安心させるための言葉で、すごく心に残ってる
コメントする
0
ナイアックス卿の感想・評価
2020/09/12 09:51
4.2
リバイバルで劇場鑑賞。
何度も見た作品だけど、毎回ラストの曲の入りで涙腺崩壊する。
コメントする
0
いのししの感想・評価
2020/08/14 17:39
4.3
私の子供時代を彩ってくれたアニメというのもあって、久々に童心に戻ったような気持ちになれた。
もう一個の劇場版と違って、アニメ版の大筋に乗った話だったのと、後の桜と小狼2人の関係についての話だったのもあり、とても楽しめた。
というか、登場人物みんなピュアっピュアすぎて心が綺麗になった気がする(?)
同時上映のスッピーがむちゃかわいい。
コメントする
0
真美の感想・評価
2020/06/27 20:23
5.0
このレビューはネタバレを含みます
小狼×さくら好きにはたまらない映画。アニメは原作とは違い、最終回でさくらが告白の返事をしなかったけど、むしろそこから劇場版でつなげてくれて丁寧に恋心を描いてくれたのがとてもよかったです。
コメントする
0
ノッチの感想・評価
2020/05/30 08:05
4.0
6年生になったさくらは香港に帰ったはずの李小狼と町中でハッタリ。
小狼に告白されて、まだちゃんと返事をしていなかったさくらは今度こそ気持ちを伝えようと決心する。
『カードキャプターさくら』の記念すべき第2弾の映画で有り、アニメの最後の話。
時系列はアニメ本編最終話からしばらく経った後で、さくらの小学6年生の夏休みの出来事である。
52枚と有るクロウカードが、実は53枚目のクロウカードが有るという話だけど最後、泣きます。
いい話だー。
いや、もうね。
ほんと素晴らしいですよ。
原作は一旦香港に帰った小狼とさくらが中学校に入学する。
その日に再開!でハッピーエンドとなりました。
でもアニメ版はTV最終話が「クロウカード」から「さくらカード」に変えたところで終わってしまい、小狼とさくら、2人の関係はハッキリしないままで一旦幕引きとなってしまいました。
その結末をつけてくれるのが、本作品。
また、製作会社のマッドハウスの丁寧な描画が前面に出ている。
とにかく絵のタッチや動きの滑らかさなど、普通の劇場版とは思えないくらいのクオリティ。
内容は少女マンガだけれど、アクションシーンやミステリー部分も含まれていて普通に楽しめる。
安らぎ、温かみ、そして純真度100%の恋模様。
この映画で、さくらと小狼の恋の行方が見られるのですが…2人が可愛すぎる。
話の内容が内容なので、歴代で一番可愛いです。
鑑賞中、ずっとニヤニヤしながら観ていました。
隣に人がいれば、間違いなく気味悪がられたでしょう。
あまり誇張しない演出と、素直なラストシーン。
『カードキャプターさくら』が完結してしまったという、紛れも無い事実がゆっくりと染み渡った。
2人の関係は……とここで書いてしまうと面白くないので省きますが、子供の頃の甘酸っぱい思い出が想起されたり、心地よい温もりといったものが伝わってくるラストです。
「人の想いは必ず伝わる」
これがこの映画のテーマだと思います。
この作品をもって、やっと完結、という感じがしますので、さくら好きで未見の方はぜひ見て欲しいです。
はにゃん(*´艸`*)ウットリ
#アニメ。
#ファンタジー。
#アニメファンタジー。
#カードキャプターさくら。
#恋愛。
#アニメ恋愛。
コメントする
4
Mikaぽむの感想・評価
2020/05/29 12:58
4.3
このレビューはネタバレを含みます
さくらちゃんの可愛い、小狼くんのかっこいい知世ちゃんのさくらちゃんガチ勢の凄さそして苺鈴ちゃんの優しさが詰まった映画。
最後の、カードの無っていうのは
誰とも接せれなくて寂しくてさくらのまわりを徐々に消してくのか、しんみりする。
てゆーか家壊しただけで封印溶けちゃうのどうなの?笑ってなるけど。
カードが取られちゃうけどカードは?さくらちゃんの味方で、弾かれるとこが好き。
そこからめっちゃ感動する。
小狼くんにだぁーーーーーーいすき!って飛び込んで行くとこめっちゃカワユス。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/17 03:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
劇場版カードキャプターさくら
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
劇場版 ケロちゃんにおまかせ!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
上映中
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
映画 ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
魔法少女リリカルなのは Reflection
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
美少女戦士セーラームーンR
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
上映中
美少女戦士セーラームーンEternal 前編
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結! ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
劇場版 ツバサ・クロニクル(年代記) 鳥カゴの国の姫君
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2