shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩を配信している動画配信サービス

『shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩

shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩が配信されているサービス一覧

shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩』に投稿された感想・評価

3.4
Whatever happened to that old song…


俺はアイルランド文化の生と死の狭間に立っている。

ピストルズ以外のパンクバンドはクソだ。
なぜ俺がピストルズに夢中になったかって?
ジョニー・ロットンがアイリッシュだからさ。

シェインはアイリッシュとしてのアイデンティティを死ぬまで決して手放すことはないだろう。

故郷と、愛する人と、酒。

長い放蕩は彼を廃人にまで追い込んだ。
現在は小康状態とはいえ、手元は常に揺れ、
眼は虚ろ、歯はボロボロ。
痛々しい姿だ。

対照的に小綺麗になったニック・ケイヴが語る。
「全てはシェインが決めることだ」

ついこの間まで深刻なジャンキーだったケイヴが、ピアノのある綺麗な白い壁の部屋でシェインについて語る。
シェインの才能は天賦の才だと。
彼のような詩を書くことは、決してできないと。

流れる"A Rainy Night In Soho"。
その詩は圧巻だ。
衒う事のない真っ新な唄。
赤ん坊のような無防備な感情。
上っ面などどこを剥いても見当たらない。
そんな言葉がフワッと美しいメロディに寸分違わず被さり、間違いなくボタンを掛けてゆく。

時が流れても全く古びない。

それはアイリッシュトラッドをベースとするポーグスというバンドの強みと言ってしまえば終わりかも知れない。

しかし、そのサウンドを選び、そこに誰にも書けない普遍的で美しい詩を置いていったシェイン、
これは詩人としての彼の凄みが改めて確認できるドキュメンタリーだ。

シェインも他のメンバーも何より大切に思っていた「ポーグス」という仲間の集合体が、望まれず解体して行く様は辛い。
そしてその最中に、フロントマンとしての責任から疑心暗鬼に陥り、大切な仲間にすら疎まれて責任を擦りつけられていると感じたり、些細なイザコザが手当のしようもない致命傷になっていく様を何も出来ずに眺めているのは、どんな気持ちだったろう。

結局、あの生命力に溢れ、輝いていた「ポーグス」は内部から崩壊した。
いや、もうとっくに消えていたのかも知れない。

そして長い時を経てポーグスは、またのろのろと動き出す。

この映像は、観る人に寄っては、特になんでもない唯のTVドキュメンタリーだろう。
アル中を隠そうともせず、もたらされる質問を全て煙に巻き、全てを捨て鉢に生きるようなシェインという人を疎むだけだろう。
しかし、この男からこんな音楽が生まれたという事は驚きに値するかも知れない。
そして、最後に彼が語る短い言葉は、彼の詩のように衒いのない、やっと我々が見つけ出せた、彼の本当の言葉だ。

もういいや。構わない。
ドライジンで乾杯しよう。
80年代後半から90年代にかけて人気を博した The Poguesのフロントマン、シェインの2001年に制作されたドキュメンタリー◎

再結成して日本でライブをやる時は必ず観に行っていますが、1番最近のフジロックにシークレットゲストで出てきた時とかはもう 酷かった〜!酒呑んでむせて歌を唄えてないんだもん。
それでも 生きてるうちにライブを観れるならば 観に行きたい!と思うのは、アル中やヤク中でかなりのトラブルメーカーだし捻くれ者なくせにおとぎ話みたいな詩を書くしアイリッシュトラッドを基にした耳馴染みの良い曲達がいつもいつも私の生活の側にずっとあるからなのと ポーグス好きな人々の酔いどれにこやかにギネスで乾杯している様が素敵だったり、空間が大好きだから。ビールが美味しく感じるし、多幸感でいっぱいなんだもの。まぁシェインがいつ死んでしまうかわからないから2度と見れない!って後悔をしたくないのもあるけれど。

そんな シェインの12歳でドラッグに手を出して退学になったり、パンクに目覚めたきっかけだったりの生い立ち、所縁ある人々のシェインに対する証言や作られた曲に対しての証言、レアなライブ映像などを盛り込んだのが こちら。
出て来る人は ニック・ケイブ、エルヴィス・コステロ、ピストルズのマルコム・マクラーレン。70's〜80'sに一世を風靡したミュージシャンがたくさん出てきます。ただ、みんな喋ってるだけですが。笑。ミュージックビデオにジョニーデップがちょっとだけ出ていたり。

堕ちた天使とはまさにシェインの事だ。ヤク中でアル中で歯抜けの天使。ふらふらヘロヘロだけれども愛している!

つい最近、シェインがポーグス活動休止宣言(解散?)をしました。また日本でポーグスのライブが観られる日が来ますように◎
Yuya
4.1
You're a bum, you're a punk.
You're an old slut on junk.
Нарру Christmas, your arse !!

サヨナラ 愛しのシェイン…
またいつか ニューヨークの御伽噺を
クリスマスに 聴かせておくれよ
今宵 世界中がアンタを悼んでるぜ!

『shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩』に似ている作品

シェイン 世界が愛する厄介者のうた

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

アイリッシュ・パンク(ケルト音楽とパンク・ロックが融合したジャンル)という一大ジャンルを築き上げ、ヨーロッパで最も人気なクリスマス・ソング「ニューヨークの夢」等のヒット曲で知られる伝説の英…

>>続きを読む

Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

今なお音楽界に影響を色濃く残すミュージシャン、ジョニー・サンダース。91年に悲劇的な死を迎えるまでの、彼の破天荒な生涯を追った初の映像作品がこの『Looking for Johnny ジョ…

>>続きを読む

地獄に堕ちた野郎ども

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

76年、ロンドンパンク史上初レコード発売!最速解散!最速再結成!まだ現役! “悪”<ワル>の権化、ダムド初のドキュメンタリー映画、日本上陸!

ダイナソーJr./フリークシーン

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…

>>続きを読む

D.O.A.

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

70年代末、イギリスを中心に世界的に吹き荒れたパンク・ムーブメントのコアであり、世界で最も過激だったバンド、セックス・ピストルズ初のアメリカツアーを中心に、デッド・ボーイズ、シャム 69、…

>>続きを読む

エリック・クラプトン~12小節の人生~

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

グラミー賞を18回受賞し、長年音楽界を牽引し続ける世界的スーパースター、エリック・クラプトン。お金や名声よりも音楽性を優先し、愚直なまでにブルースに身を捧げ天才の名を欲しいままにしていたが…

>>続きを読む