戦争と平和を配信している動画配信サービス

『戦争と平和』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦争と平和
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『戦争と平和』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7
【1947年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】
『華麗なる一族』山本薩夫と亀井文夫の共同監督作品。戦後すぐにつくられた反戦映画で、キネマ旬報ベストテンでは『安城家の舞踏会』に次いで第2位に選出された。

山本薩夫はトップクラスに好きな監督だが、本作はちょっと毛色が違うように感じられた。人間たちの駆け引きみたいなものはほとんど存在せず、三角関係と戦争の悲惨さをストレートに描いた作品になっている。

もちろんそのリアルな描写は流石であるし、容赦ない反戦描写もいい。夫が帰らなかったために夫の親友と結婚してしまった女、目の前で殺戮をみたために気が狂ってしまった夫の親友、他の男と結婚した妻をめぐって葛藤する男。それぞれの心情がリアルに描かれている。

タイトルは「戦争と平和」であるが「平和」など何処にもない。ひたすらに悲惨な戦争、そしてこれまた悲惨な戦後日本をストレートに描いている。

名がある役者は池辺良くらい、新人を多く使っているが、真に迫った演技はとてもいい。気が狂ってミシンがけをするという描写が心に残っている。山本薩夫っぽさはあまりないが、反戦映画としてよく出来た作品なのは間違いない。
戦後2年目に作られた日本初の反戦映画。憲法普及会の企画による新憲法発布記念映画。山本薩夫と亀井文夫が共同監督。キネマ旬報ベストテン第2位。

太平洋戦争で輸送船が撃沈、乗っていた健一は中国沿岸で漁師に助けられる。しかし妻・町子のもとへは戦死の報せが届く。町子は、健一と共通の幼友達である康吉(池部良)から何かと助けてもらい、やがて結婚を申し込まれる。。。

戦争が引き起こした二重結婚の苦悩が物語のベース。しかしそれ以上に強い反戦の意志が、荒廃した中国民衆の描写に込められていたと思う。瓦礫の街角で中国の娘が歌う。

故郷はどこ 父母はどこ
國は盗まれ 身よりは殺され
さすらひ流れて 行く先はない
國の外にも 國のなかにも

喜びの日を 宝の土地を
ふみにじる足 日本帝国主義
何時の日か終らん 怒りはふるふ 
國の外にも 國のなかにも

曲の途中には亀井監督が中国で撮ったドキュメンタリー映画「戦ふ兵隊」(1939)の一部が挿入される(同作は制作時に内務省から問題視され上映不許可。亀井監督は映画人で唯一、検挙投獄された)

終盤、「私たちは平和を守るために闘っていかなければなりません」と繰り返されるのが印象深かった。いつのまにか死語になったのではないか。それどころか現代日本社会では、この言葉に違和感を持つ向きが多いのではないか?

戦後二年目の東京の風景も貴重な映像記録だった。

※本作の物語の下敷きはグリフィス監督の「イーノック・アーデン」(1911)。アメリカでは有名な映画だがFilmarksには未掲載。

※中盤で町子が口ずさむ曲は「メリー・ウイドウ・ワルツ(陽気な未亡人)」
GHQのしじにより、憲法普及を目的に作られた亀井文夫初の劇映画。山本薩夫が共同監督した、戦争放棄をテーマにした作品。話は二重結婚の悲劇を描いている。

『戦争と平和』に似ている作品

沖縄の民

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

昭和十九年、沖縄に兵隊が続々送りこまれるなか、国民学校の児童たちは集団疎開としてツシマ丸で那覇から出港した。しかし船は魚雷攻撃で沈没してしまう。そして翌年米軍がついに本土上陸する。凄絶な砲…

>>続きを読む

ひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

昭和20年3月。窮地に立たされた日本軍は、勤労奉仕と称して沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の若い女性たちを戦争の最前線へ送る。日本軍のため、必死に働くひめゆり部隊。しかし、米軍の…

>>続きを読む

大日本帝国

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

日中戦争が泥沼化によって近衛内閣が総辞職したことで、東條英機が内閣総理大臣に就任する。やがて日本の奇襲作戦による真珠湾攻撃から太平洋戦争が勃発。陸軍士官学校で少尉を任命された小田島をはじめ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

五人の斥候兵

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.2

あらすじ

北支事変の初期。二百人の精鋭を半数まで失いつつも攻略を終えたばかりの一地点。藤本軍曹は部下四名を率いて敵軍の現状を探る任務に就いた。敵のトーチカを発見した斥候兵たちだったが、既に敵軍に四方…

>>続きを読む

日本の悲劇

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

熱海の旅館で女中として働く春子。戦争で夫を亡くし、戦後の貧困のなかで生活のために売春したこともある。そんな彼女にとって2人の子供の成長だけが生きがいだった。しかし子供たちは、酔態をさらす母…

>>続きを読む