恐怖の洞窟の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖の洞窟』に投稿された感想・評価


えっ、何これ?
… ひょっとして放送事故?

深夜の12チャンで偶然出会ってしまった、我が生涯サイテーの一作。(笑)

「くっだらねー」「つまんねー」を通り越して、「自分はいま何か、ものすごいもの…

>>続きを読む

完全ジャケ買い的鑑賞。

車で旅する曰くありげな夫婦がガス欠で立ちよった辺鄙な住人の家で立ち往生からのコテコテスタート。
最初は親切な村人は、実は奇人のそっから始まるヘンテコ展開は、少なくとも今作の…

>>続きを読む
oto3x3
2.9

ラリー・ブキャナン監督作。B級深夜テレビ映画を撮り続けた人らしい。

『悪魔の呪い』から、クリーチャー使い回し。『悪魔の呪い』ではこれでもかと云うくらいに大盤振る舞いで登場させていたのに、こっちでは…

>>続きを読む
2.0

パッケージにある怪物のデザインを拝見しただけである程度の出来は予想していたものの、やっぱり酷いな。

辺鄙な田舎町にやってきた夫婦と生物学者がそこに住むマッドサイエンティストに拉致されて地下に住む怪…

>>続きを読む

最近のAmazonプライム・ビデオは枯れ木も山の賑わいとばかりにレトロな超Z級の映画をたくさん配信してくれているので嬉しい限りです。

例えば、『目玉の怪物』『原子怪人の復讐』『悪魔の呪い』『呪いの…

>>続きを読む
-

アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズといえば、コーマン作品の配給でB級映画全盛期を築いた映画会社。
しかも本作もともとは、リチャード・マシスン原案×ピーター・ローレ主演の企画だったというから…

>>続きを読む
すえ
3.5

記録

もちろん口が裂けても素晴らしいとは言えないが、これは悪くないはず、多少評価される余地がある。

まぁ基本的にテンポは悪いし、展開もタイトルで全て予測できてしまうけど、意外に編集が面白かったり…

>>続きを読む
3.5

むかし深夜のTVでみてから、当時の思い出などと重なってしまい どうしても嫌いになれない映画。

モンスターは ねばってねばって ほんとに短時間しかでてこないけど最高に愛らしい造形。全体のテンポなどは…

>>続きを読む
このジャケットにつられ
観てみてしまった。

何この怪物!
もうちょっと上手く作れなかったんだろうか?
ストーリーも変すぎて
面白過ぎました笑
2.0
ラリー・ブキャナンの中でもこれは酷い…。
回想長すぎるだろ!笑

あなたにおすすめの記事