本日はお気に入りの作品を投稿✨
父ン・マンタおじさんが可愛すぎますよね🥹🫶息子シンチーのやる事なす事全て肯定していく。これぞ親バカの鏡✨👏🤣
皇帝命令で物乞いになってしまっても明るい🔆親子愛も詰…
チャウ・シンチー演じるダメ男が一度身も心もズタボロになって底に落ちてから、愛のために駆け上がっていく話が最高…。チャウ・シンチーは性愛のない、純粋に一目惚れした女との愛を描くのも良い。美人の配役も素…
>>続きを読む最初にキング・オブ・カンフーというタイトルを見たときに、なんちゅー邦題だと呆れたけれど、観てみると確かにカンフー映画の王道だった。皆さんが指摘されているとおり、カンフーハッスルへ続く道。
お坊ちゃま…
過去観た時のことを思い出しながら書く。
本作はシリアスすぎるので若干楽しめなかった。あくまでシンチー主演作の中ではだけど。加えて私が武侠ものに疎すぎるあまり小ネタを理解できなかったことも楽しめなさに…
シンチーは好きだけど、観ていて後半少し飽きがくる。
でも乞食になったときのシンチーの演技が素晴らしいです。
想い人に惨めな自分を見られたくなくて、顔に炭を塗りたくって人違いだと言い去るシーンが涙腺…
酔拳の赤鼻師匠の若かりし頃をモデルとした作品。
古き良き功夫時代劇映画へのオマージュか、あえて公開から15年くらい前の映像ぽく製作しているのか、シーンを何度もリピートして観てしまうくらい嬉しくてニヤ…
チャウ・シンチーにしてはかなり王道なアクションもの
監督が違うので、いつものトンデモギャグがない分物足りなさはある
いけ好かないキャラデザと性格のボンボンなチャウ・シンチーは、正直言ってあまりか…
カンフー映画リハビリ中。
いい感じにカンフーとファンタジーが入り混じってるんだよなあ。これがチャウシンチー節???
通して、お父さんとの絡みがかわいすぎるよね。というか、ン・マンタがかわいすぎる…
ここ最近、映画IQ不足を感じるため変化球を。
Filmarksのみなさまのレビューで知れた、チャウシンチー初鑑賞。
アマプラいわく2020年製作。阿呆。
ツボでした。
やり手ババアのスッピンにモッ…