少林寺木人拳の作品情報・感想・評価・動画配信

『少林寺木人拳』に投稿された感想・評価

ジャッキーND幼少期に拝見するも、無機質な木製ロボットとガチャガチャしてる部分しか印象に残ってNAI NAI50代😜
4.0
ジャッキーになれると信じて鍛えていた
木人に会いたかった

間も無くして
自分が稽古してたのは
クンフーじゃなくて空手だと気づいた
西ム
3.6

派手な爆破なんかもちろんないしアクションもキレキレでは無いけども
これがカンフーの基本だと思える作品だった

冒頭での暗闇のシーンで師匠と対立する
「龍」
「虎」
「鶴」
「蛇」
「豹」
の五獣拳を…

>>続きを読む
5.0
まだ若かった俺に急所を狙ってはいけない事を教えてくれた青春映画
バニ
3.3

殺された父の復讐なのに雰囲気はコミカルな感じ。
爽やかな若きジャッキーの魅力が満載、カンフーアクション凄かった。
坊さんがみんな千原せいじに似てる。
地獄の洞窟で出会う鎖の男はなんか憎めない、謎のオ…

>>続きを読む
ジャッキー・チェンが一重でビックリした映画。そして木人って人が入ってるんかいって印象が大きかった。でもだんだん強くなって、悪を倒して終わるって見ていてスッキリするんですよね。
3.8

みた気になってたけど
実はみてないっぽいジャッキー初期作
BS録画(吹替版)
1977年の香港映画。
少林寺で密かに形意拳を学ぶ一重まぶたのジャッキー・チェン😑

ジャッキーは
幼いころに父を殺され…

>>続きを読む
noa
3.3
まさかのラスボス。
口が聞けないと思いきや口を聞かないと誓った強い(心も)少年。
女師匠が言っていた「辛さを堪えるほどに奥義が悟れる」の言葉が響いた。

思いおこせば小学5~6年の頃、私がジャッキー・チェンにはまる切っ掛けをくれたのがテレビで観たこの木人拳だった👍
レコードを買って主題歌のミラクル・ガイを聴きながら歌詞を必死に覚えてそれを歌いながら木…

>>続きを読む
溺死
2.9
ラストバトル序盤、急にカットが飛んでたからジャンプカットかと思ったらおそらく別のテイクを繋ぎ合わせたのか。

あなたにおすすめの記事