最近古いディズニー映画をよく見るのだけど、映像の古さなど気にならずに見入ってしまう。
知らぬ世界に入るワクワクと知らぬ世界のちょっとの恐怖、これぞ冒険。
ただ、一つだけ共感できぬシーンが。
潜水…
アシカに葉巻食わせるケツアゴ名優カーク•ダグラス、捕虜扱いで海底冒険に連れられる映画。
世俗離れした技術と性格のマジキチ艦長、敵船を沈めて道連れ自爆試みるサイコパスっぷりを紳士的に表現した力作
20…
原作もアトラクションもだ〜いすき!
これは原作とアトラクションの間の子みたい
原作は"海底"と"潜水艦"とその"船長"への謎の恐怖と続きが気になる好奇心が入り混じってた😨
対して、この映画は"潜水…
【潜水艦ノーチラス号での壮大な海底冒険を描いたSFアドベンチャーな作品】
"ディズニーシーで馴染みのあるネモ艦長、そんな一面があったとは!?"
"ノーチラス号のデザインは抜群‼︎"
"次回、シーの…
シーに行くから予習で見てみた。アトラクションとは全然話し違うけど、こんな世界もあったのかぁという気持ち
潜水艦のデザインと内装がすごい
この時代の先進的技術!
最初あんまり内容頭に入らなくて、2…
冒険活劇と言えばジュール・ベルヌの小説“海底2万マイル”を題材に深海を冒険する映画ですね🎥
19世紀後半、世界中の船が“謎の怪物”に沈められる事件が多発。
フランス政府は学者アロナックス博士と助手コ…
子供の頃からずっとみたかった映画、大人になりすぎてやっとみました。
想像より面白かった、、、!
アシカすごいですよね??
あの時代にこの思想を織り交ぜてこの映画を作るのはすごいことだと思いました。
…