海底二万哩の作品情報・感想・評価・動画配信

『海底二万哩』に投稿された感想・評価

ディズニーシーのアトラクションで有名な、ジュール・ヴェルヌ原作の冒険小説の映像化作品。
青く輝く大海原もあれば、仄暗い深海もあり、とにかく美しい海の描写。
有名なクラーケンとの闘いも水中農園での活動…

>>続きを読む
3.0

想像とちょっと違った。

何となく目に留まったので鑑賞。
話はそこそこ、展開がゆっくりで2時間は長いかも。
それでも約70年も前の映画でこれだけ魅せられるのはすごい。

子どもの頃にTDSのアトラク…

>>続きを読む
m
3.6

アトラクションしか知らなかったから鑑賞。

凄く前の作品とは思えないくらい、海底を見せるシーンの魅せ方が凄くて、撮影大変だったんだろうなと思った。
アトラクションだと指示だし人間だと思ってたネモ船長…

>>続きを読む

やっぱ巨大イカはいいですね〜。
毎度こんなのと闘ってたらそりゃ点検中になるよこのアトラクション。

にしても毎度、今じゃありえない動物描写。
海中で海亀の手足を掴んで動きを封じる。
亀もびっくりした…

>>続きを読む
naga
3.5
記録忘れ
この作品を観てからディズニーシーが数倍楽しくなった。
andMLB
4.0
アシカ可愛い☺️賢い!

この時代でこれは凄い映像!
大ダコもあれはアニマトロニクスかな?本当に凄いし撮影大変そうだなと思いました。
船長自ら先頭に立って行動する姿は見習っていきたい
主人公感あったのに教授は後半特に何もしてないという
最後はあっさり終わった

わざわざ船上に出てイカと戦わなくてもよかったのでは
70年以上前の映画とは信じられない出来栄え。
ディズニーシーにあるアトラクションは好きだったが、映画を観たことがなかった。
改めてあのアトラクションは乗りたい。
イカとの戦闘シーンは圧巻だった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

先日ディズニーシーで乗ったアトラクションの原作映画を鑑賞。

船のセットしっかりしてる
さすがディズニー
実写のディズニー作品初かもしれない

船の破損部分を直したり、
自らクラーケンと勇敢に戦った…

>>続きを読む
日本人の感覚だからか、タコもフグも割と美味しそうだなと思った。
なんかこう、なんとも言えないどちらが悪いかわからないタイプの作品だった。

あなたにおすすめの記事