カルティキ/悪魔の人喰い生物を配信している動画配信サービス

『カルティキ/悪魔の人喰い生物』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カルティキ/悪魔の人喰い生物

カルティキ/悪魔の人喰い生物が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

カルティキ/悪魔の人喰い生物が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

カルティキ/悪魔の人喰い生物が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

カルティキ/悪魔の人喰い生物

TSUTAYA DISCASで、『カルティキ/悪魔の人喰い生物はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『カルティキ/悪魔の人喰い生物』に投稿された感想・評価

3.6
唯一神カルティキ蘇る!!
かつてマヤ文明を退けたとされるスライム状の怪物カルティキが、現代に蘇り人々を飲み込んでいくSFホラー。

フィルマではクレジットされていませんが、イタリアホラーの父マリオバーヴァ(本来は本作の撮影監督と特殊効果担当)がリカルドフレーダとの共同監督で作品を完成させたとされています。

あらすじ…
マヤ文明の遺跡の調査中に、奥地へ行ったニエト隊員。彼は戻ってくると同時に倒れてしまう。彼の持っていた銃は残弾ゼロで「カルティキ…カルティキ…」とうなされるように何度も呟くのみ。一緒に行ったはずのウルマー隊員の姿はなく、数名で救出に向かう調査隊だったが、洞窟の奥にある湖で遭遇したのは謎のスライム状の物体だった…。

同じく50年代を代表するSFホラーである『原子人間』と『マックィーンの絶対の危機』をミックスさせたような良いとこ取りな内容の作品。『原子人間』のカルーンを彷彿させる片腕を負傷した怪人と『マックィーンの絶対の危機』のブロブを思わせるスライム状モンスターの共演という豪華さ!それが豪華なのかはわかんないけど…^^;

カルティキと接触したことがきっかけで腕を負傷。そこからカルティキが細胞に作用し、次第に攻撃的になり人間性を失っていく男は『原子人間』のカルーンそのものだし、理由は違うにしても途中遭遇した子どもを襲えないところも瓜二つ。炎と冷却という違いはありつつも建物内の人の救出と封じ込めの流れは『マックィーンの絶対の危機』と極めて近い。

本作は、そういったイタリアホラー映画お得意の模倣の中にも、しっかりとオリジナリティを忍ばせており、カルティキに取り込まれ骨が見えるまで溶けてしまった腕や、ミイラのようにボロボロになり剥がれ落ちる顔面の映像的インパクトはさすがのイタリアホラーといったところ。そして、カルティキの厨二心をくすぐる設定が何よりの魅力になっている。

当時敵なしだったマヤ文明を退けた存在である唯一神カルティキ。そのグロテスクな外見にもかかわらず「女神」として人々から崇拝の対象とされており、2000万年前という遥か昔から存在していたという事実。そういったおぞましさを帯びた太古の神秘性・オカルティズムを根底に起きつつも、放射能を撒き散らす彗星の接近とともに覚醒するという未来的・SF的要素が融合することで、類似作品におけるものよりも重層的な魅力をもったモンスターとして形作ることに成功している。

火山爆発による真っ白な背景のもと、こちらに向かって歩いてくる黒い影。その正体は調査隊員であるにもかかわらず、背景のまばゆい光がまるでUFOから降り立ったかのような、もしくは異世界からやってきたかのような印象を与え、彼が既に人ではない「何か」であることを強烈に印象づける。こういうとこはバーヴァっぽい気がするけど、実際どうなんでしょ。
3.6
古代マヤ文明の調査の為、メキシコを訪れたジョン達は、不死の生物カルティキを祭る神殿を発見。そこには生贄が身に着けていたと思われる金銀財宝と、アメーバ状の人食い生物がいた…というストーリー。
「怪獣ウラン」や「マックイーンの絶対の危機(ピンチ)」と同じく不定形のアメーバ状の人喰い怪物が登場するイタリア産のモンスター映画です。監督はリカルド・フレーダがクレジットされてますが、撮影と特殊効果を手掛けたイタリアン・ホラーの父マリオ・バーヴァが一部演出も手掛けていて、共同監督としてクレジットされています。
ジョンはガソリン積んだトラック激突させて何とかカルティキを倒し、隊員マックスの腕についたカルティキの一部を持ちかえり研究する。一方、マックスは腕の傷からカルティキに精神まで侵蝕され、横恋慕していたジョン妻を付け狙いだし、更に彗星によって大気中の放射能が上昇したため、カルティキが巨大化して暴れだす、という内容です。
時期的にも「マックイーンの絶対の危機」のフォロワーなんでしょうが、冒頭の遺跡から生還した男が亡霊のようにふらふら歩きながらキャンプを訪れる所や、カルティキを祭った神殿、更に水中の中に転がる人骨や財宝、カルティキに顔と片腕を溶かされたマックスが病院を抜け出してジョンの妻子に迫る所等怪奇的な要素を前面に押し出しているのがイタリアらしいと言えますね。先行した二人が残したフィルムを主人公達が見る所等ファウンド・フッテージ物の要素を先行して取り入れてる所は凄いなと思いましたね。
カルティキは濡れたボロ雑巾といった見た目ですが、マヤ文明を一夜にして消滅させ、2000万年もの間生き続け、放射線を浴びれば巨大化するという設定が厨二病心くすぐってくれます(笑)巨大化して家具や壁をめりめり壊して迫ってくる重量感感じられる描写も良かったです。
水中から引き揚げたダイバーのマスク取ると顔が溶かされて骸骨むき出しになっていたり、引っ付いた腕からカルティキを取ると、白骨化していた李、カルティキに呑まれた男が白骨化していく所等今見ても割とグロい描写で、この頃からイタリア映画は残酷志向なんだなぁと思わせてくれます。
ジョンとその妻、妻に横恋慕するマックスとその恋人のリンダのドラマは正直かったるいですね。カルティキに精神を侵食されて暴走したマックスが病院を抜け出してジョンの妻子を付け狙うサブエピソードが結構尺とって描かれますが、「原子人間」の影響受けてるんでしょうが、恐怖の対象がカルティキかマックスかでブレた感じはありますね。
地球に接近した彗星の影響で、大気中の放射能が一時的に上昇したためにジョンの家で保管していたカルティキが巨大化して暴れ始める後半は、予算の関係か暴れる範囲がジョンの家だけというスケールの小ささは寂しいですが、巨大化して分裂して庭を徘徊したり、家の中を破壊しながら迫りくるカルティキからジョンが妻子を救出しようとする下りや、駆けつけた軍隊が火炎放射器や戦車隊でカルティキを掃討する戦い等怪獣映画的な見所あって楽しめました。特にジョンが庭を四方八方徘徊するカルティキをかいくぐりながら妻子の下に向う所や、梯子に上って妻子と合流するも、梯子の下にカルティキが待ち受けるシーンなどはハラハラさせてくれました。
ドラマ部分でかったるい所はありますが、残酷描写や怪獣映画的な見せ場などの魅せるサービス精神に溢れてて今見ても楽しめる作品でした。
脳みそ怪獣カルティキ🧠

マリオさん番外編!!!
マリオさんは、監督でも脚本でもなく、撮影監督を担当している。
なので、画面のこっち側に、マリオさんが居たのかな?
そう言えば、マリオさんって、怪獣映画が1作も無かったけど…。
マリオさんと怪獣さん、相性良いと思うんだけどな~。
"血みどろ吸血怪獣バーヴァ"とかどう???

カルティキとは、脳みそみたいな怪獣のこと。
見た目はグチョグチョ、ベチョベチョ!
ときどき梅干しにも見える時があったり、うん〇に見えるときもあったり…。
ポケモンで言うとベトベター!ウルトラQで言うとバルンガみたいな感じ!

↓初公開!これがカルティキだ!(閲覧注意)
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuT2f102z3N-vw4WRixfwLIfHmFV6wtVgHNC9CvgtdWrZEaVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxjeAZjE7nl9s5EpVBPcD-BNgtgOb8LId8p5jgslaUzVw=/C5uM5g1U4AEh-M-.jpg?errorImage=false

カルティキに食べられちゃうと皮膚が溶けて、骨だけになってしまう…。
なので、マックスさんの右腕が骨だけになってしまうんだけど…。
何故か、マックスさん、そこから気が狂ったようになっていき…。
狂ったマックスさん!まさにマッドマックス!!!
そのマックスさんが人間を襲い始めるホラーな展開が、映画の前半。
謎の三角関係も見どころ!

黒髪美女(マックスは私のモノよ!)
↓ 好き
マックスさん(お前は俺の女になれ)
↓ 好き
今作のヒロイン(ジャケ写の素敵なお方。子持ち?)
↓ 好き
主人公?

後半は怪獣映画のお約束。
研究するために持ち帰ったカルティキの破片が、知らない内に巨大化していき…。🧠
弱点は、炎なのかな?
火炎放射で…。泣

ぜんぜん期待してなかったけど、オモシローござんした!

『カルティキ/悪魔の人喰い生物』に似ている作品

ブロブ/宇宙からの不明物体

上映日:

1989年01月21日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

それは、ただ飢えを満たすためにやって来た。それは、執拗に、ただ喰うために襲う。 58年に製作されたスティーブ・マックィーン主演『マックィーンの絶対の危機(ピンチ)』をリメイク。チアリーダー…

>>続きを読む