久々に見てて思い至ったけど、G作品こと『ゴジラ』の元ネタが『原子怪獣現わる』であるように、同時進行していた企画のS作品こと『獣人雪男』の元ネタはこれなんだな多分。
あと半魚人が威嚇するときに空中を引…
「ドラキュラ」「フランケンシュタイン」「透明人間」とかで有名なユニバーサル・スタジオが製作した怪奇物シリーズ「ユニバーサル・モンスターズ」の中の1作品。
この映画に登場する半魚人のビジュアル、なか…
このレビューはネタバレを含みます
海洋生物の研究をしているデビットとケイ。未知の生物の化石を発見したマイア博士に誘われてアマゾン奥地に出かける。果たして半魚人ギルマンに遭遇するが、仲間のマークは欲に駆られて危険なブラックラグーンに…
>>続きを読むもはや弱者男性そのものの半魚人が可愛い。声をかける、ビビられる、ゆっくり近づく、気づかれない。女を捕まえる、気を失う。めちゃくちゃ弱すぎる。いまやsupremeとコラボされたり、なんかキャラクターに…
>>続きを読む3Dで観た。今めちゃくちゃ頭痛い。『ジョーズ3』と同じバキバキ視差3D。アバター以降の3Dコンテンツにおける暗黙の視差ルールをガン無視してこの2本を廉価版3Dブルーレイ出すユニバーサルは素晴らしい…
>>続きを読むゲーム「メタルギア」をプレイしている長男から尋ねられた。
🙎🏻♂️「親父映画詳しいやろ。「大アマゾンの半魚人」って知ってる?」
😏「観たことあるよ。」
🙎🏻♂️「パラメディックって科学者がスネー…
やっと観れたー
はじめの方は手しか見せないけど、この手の造形が完璧過ぎて最初っから持っていかれた。
この映画観たら半魚人が可哀想で彼ら側のハッピーエンドを考えてしまう。
ということで、この映画…