ワンダーガールズ東方三侠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダーガールズ東方三侠』に投稿された感想・評価

3.8

暗黒組織の野望に立ち向かえるのは愛と勇気と大切な人を守ろうとする心。香港レトロで無国籍な街の混乱を舞台にワンダーガールズが活躍する異色アクション活劇。切れ味鋭い武器がスパスパと指首切りまくるなど残虐…

>>続きを読む

これは!チャリエンをやろうとしたのかな!?最高!!ひとりで正義をやるアニタ・ムイ、賞金目当てで仕事をするマギー・チャン、囚われの戦士ミシェル・ヨー。それぞれの場所で闘ってた三人が団結する。三人とも強…

>>続きを読む
waka
3.0
2025/09/18(木)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1432本目。

香港映画全盛の時に作られた映画なのでストーリーのコトを言ってはいけません。アクションがメインなのでそれだけでOK.
清朝復活を企む魔の組織とワンダー・ウーマンの戦い。監督・製作はチン・シウトン、ジョニー・トー。主演は アニタ・ムイ、ミシェール・キング、マギー・チャン。 キネカ大森にて
とっちらかった印象なんだけど、それがいい。アクションは楽しいし、マギーチャンのキャラが最高。ジョニートーこんな作品もやってたのね。
YOU
3.2
 ワイヤーアクションは見応えがありました。ストーリー展開が早くて、ツッコミどころがありました(笑)
 香港女優3人のビジュアルがクール😎ストーリーは期待しないほうがいいと思います😅

香港映画特有のワイヤーアクションと畳み掛ける攻撃はやっぱり見応えがある。
ただストーリーはなんだろ、散らかってるというか、詰め込み過ぎて焦点が定まってない感じで、ザ・香港映画なのかな。笑

ティムバ…

>>続きを読む

中華ファンタジー香港アクション映画
3人の美女が華麗に大暴れするという、
アクション映画としては見応えある映画。

1993年という時代の古さゆえに、
演出の大味さや展開のユルさはある。
チープな部…

>>続きを読む
アノ
3.5

美しい女優陣と荒唐無稽ながらしっかり捉えられたアクション、ネオン煌めく90年代香港の夜景、映画はこれだけ揃ってれば最高〜。またがったドラム缶にダイナマイト投げ入れてロケット発進するのクソワロタ。
立…

>>続きを読む

一見するとB級の雰囲気あるけど、現実ベースにファンタジー要素があるいわゆるヒーロー物なんだけど、でも香港映画というジャンルが魅せる屈指のアクションシーンに加えてアイデア性に富んでるから特有の見応えし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事