当時の香港を代表する3人の女優の伝奇アクション。監督は何を撮ってもおもしろいジョニー・トーだから本作も勿論おもしろかった。
20年近くぶりの再鑑賞だから昔気づかなかったことに気づく。これが時を経ての…
今やアカデミー賞女優になったミシェール・ヨーがミシェール・キング名義で出演したアクション映画。
でもオリジナル予告ではミシェール・カーン表記でした。
ちなみに監督は香港ノワールの大御所ジョニー・ト…
理屈を考えちゃダメなやつ
「??」となっても受け入れる、それが当時の香港映画の掟です
主演はミシェル・ヨー、アニタ・ムイ、マギー・チャンという華やかな顔ぶれ
三者三様に魅力的ではあるのだが、“命は素…
アクションファンタジー的な作品で、この頃の香港映画は本当に最高!
刹那さ有り、多少のコミカルさ有り、そこに香港映画ならではのアクション!
ワンダーガール(アニタ・ムイ R.I.P)
賞金稼ぎ(マギ…
暗黒組織の野望に立ち向かえるのは愛と勇気と大切な人を守ろうとする心。香港レトロで無国籍な街の混乱を舞台にワンダーガールズが活躍する異色アクション活劇。切れ味鋭い武器がスパスパと指首切りまくるなど残虐…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
色々混ざりあってるけど、好きな作品です。
なんやかんやありながら3人でチームで敵を倒す。
敵がかなりホラーだし、サスペンス?アクション?ファンタジー?と定期的に惑わされるけど、面白かったです。
…
このレビューはネタバレを含みます
[Story]
近未来の香港。3ヶ月もの間に18人の幼児が相次いで謎の失踪を遂げる事件が発生し世間を賑わせていたとある日、連続誘拐事件の捜査にあたるも何の手掛かりも見つからず頭を悩ませていたロー刑事…
香港映画特有のワイヤーアクションと畳み掛ける攻撃はやっぱり見応えがある。
ただストーリーはなんだろ、散らかってるというか、詰め込み過ぎて焦点が定まってない感じで、ザ・香港映画なのかな。笑
ティムバ…