エンド・オブ・ザ・ロードを配信している動画配信サービス

『エンド・オブ・ザ・ロード』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エンド・オブ・ザ・ロード

エンド・オブ・ザ・ロードが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

エンド・オブ・ザ・ロードが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

エンド・オブ・ザ・ロードが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

エンド・オブ・ザ・ロード

TSUTAYA DISCASで、『エンド・オブ・ザ・ロードはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『エンド・オブ・ザ・ロード』に投稿された感想・評価

2.6
第二次世界停戦後の混乱の中、戦争に敗れ「黄金の三角地帯」に取り残された中国軍兵たちの過酷な状況を描いた話。

あらすじの通り、暗くて重たい話であった…。
残留兵とその家族が、タイ軍だかビルマ軍だかに襲撃されて命を落としたり、中国からの物資がなかなか届かず貧困にあえいだり、捕虜になったり…。
と、基本的に悲壮感しかない。

ただ、ランタイムが短いせいか、周辺諸国の情勢やそれらの国との関係性、取り残された人たちがどうしてその状況に陥ったのか、といった情報はほとんど描かれない。
だから誰がどういう立ち位置で、何を考えているのかわかりにくくて、ただ「今とにかく悲惨なの!」と言っているだけに見えてしまった。

味方のために武器を横流しして食料を確保するも、上官の理解が得られず、報われない現状に嫌気がさして軍を離れた将校のロンと、敵襲で妻を亡くしながらも軍に残る選択をしたタンの人生が、所々接点を持ちながらも明暗が分かれる様子なんかをもう少しじっくり描いていたら、見ごたえのある内容になったと思うんだよなあ。惜しい。

たぶん、88分でやる内容ではなかったんだと思う。ちょっぴり不完全燃焼。
LEE
3.5
梁朝偉出演作
ハードな戦争ものだった


戦争に敗れ残留兵としてゴールデントライアングルに取り残された主人公たちが生き残るために奮闘するというお話
これが事実通りなのかは分からないけど、とにかく暗い…
ちょっと明るく笑えるようなシーンもあるんだけど、それもその後の展開のフリになってしまっていてひたすらしんどかった
ちなみに本作は梁朝偉オンリーの主演ではなく、群像劇のような作りになっている
騙された!と人によっては思うかもしれないけど、出演者もかなり豪華だし戦争の混乱を描くという意味ではこの作りで良かったと思う


本作にも一応戦争シーンはあるが、それはアクションというよりはホントに戦闘シーン
戦いの悲惨さを描いていてアクション的な面白さを求めるのはお門違いだと思った
ラストも迫力はあったけど、ちょっとダイジェスト感が強かったかな


作品としてはいいと思うんだけど、いかんせん暗いので気軽にオススメはしにくい一本だった
mh
-
国共内戦で敗れた国民党軍は台湾に逃げ込んだのは周知の通り。いっぽう、黄金の三角地帯(タイ、ミャンマー、ラオスの3国が交差するところ)とよばれる一帯に逃げ込んだ人たちもいて、この映画ではそんな彼らの苦難を題材にしている。
軍閥みたいなことやっていたが資材は届かないし、周辺各国から疎まれているし、のちには麻薬の製造販売にも関わるとのこと。
生きた鶏をつかまえてむさぼり食うトニーレオン。ちぎって投げてよこす生の鶏のくだりとか、武器を横流しして食べ物に換えるくだりなど。
台湾に帰還するため武装解除の応じると、ビルマ軍からの攻撃にあって山に避難することになる。
反共つながりで一部はタイの軍隊に参加するものもいたとのこと。
台湾、国民党軍寄りの映画って珍しいと思っていたら、そうか香港映画だからなのか。
話も面白いし、その題材になってる史実も面白いしで、とても勉強になった1本でした。
面白かった!

『エンド・オブ・ザ・ロード』に似ている作品