寄生獣の作品情報・感想・評価・動画配信

寄生獣2014年製作の映画)

上映日:2014年11月29日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 深いテーマがあり、ストーリーがよくできている
  • 染谷将太の演技が素晴らしい
  • VFXがリアルで存在感がある
  • ミギーがかわいい
  • 作品のテーマが深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『寄生獣』に投稿された感想・評価

NML27
2.0
このレビューはネタバレを含みます

「寄生獣」「寄生獣 完結編」視聴。尺の問題でいろいろカットされているが、思ったより悪くなかった。
後半の急且つ無駄なベッドシーンには笑ったし、後藤との戦闘シーンは糞だったけどね。
映画観るくらいなら…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
韓国版観た後に観たくなり、再鑑賞
やっぱりアニメと比べてミギーが感情的すぎる
きい
-

話をコンパクトにまとめすぎて、ひとつひとつのシーンの本来の意図や意味が無駄になっている。主演含め配役にも不満。Aと刑事役はハマってる。

寄生獣を知るきっかけが映画になってしまう人が出てきてしまうこ…

>>続きを読む

悪くない!
原作を読んだのはもう20年は前か?内容は遠い彼方…
それが良かったのかもしれないが、悪くない。
染谷将太が泉新一っぽくはない。
けど、そこは彼の演技力でカバー…してるのかな?始めの方の弱…

>>続きを読む
note
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ある日寄生生物(パラサイト)が海から浮上して港へと上陸し、各地へ散っていく。高校生・泉新一は自宅に忍び込んできたパラサイトに襲われ、頭部への寄生は免れたが右腕に寄生される。その頃、頭部への寄生に成功…

>>続きを読む
アニメ実写化でどんなことになるのかと思ったらよくできてて雰囲気もいい感じ。日本のこういう映画の中では好き。
4.0
クリーチャーがちゃんと作り込まれてて良かった!当時結構ハマった記憶
Uz
4.0

主人公シンイチの右手は謎の寄生生物に
乗っ取られ、喋る、学ぶ、戦う通称ミギー🖐️

小学生の頃、友達の家で『すげー作品があるぜ』
と言われ、その漫画はなにか意味深に
子供じゃ手が届きくい棚のてっぺん…

>>続きを読む
阿部サダヲがいい。
それ以外も意外と馴染んでたし、実写映画にしてはなかなか良作だった。

でも原作読んでないからかも!比較対象がない。
このレビューはネタバレを含みます

瀕死から回復した泉が段々と人間らしさから乖離していくところに作品のテーマ性があると思うけど、人柄が変わったり復讐と寄生獣殲滅に向かってやや暴走気味なのがどこか寂しかったです。

脳まるごと乗っ取られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事