記録
お盆中なので、それに合わせた映画をセレクトしてみた。
メリル・ストリープさんが、綺麗で愛くるしかったというのが第一印象。
人が亡くなって直ぐにジャッジメントシティというところに行って、そこ…
パイ忘れてったから、ヒロインが届けに行ってそこでなんやかんやあるのかと思ったけどそんなことはなかった
ラストはベタなハッピーエンド感あるけど割と好き
アリアスター監督のボーはおそれているに影響を与…
誰もが一度はそういうしたことがあろう死後の世界。
親子喧嘩に時の赤ちゃんの演技?がすごい。
地獄でも天国でもない審判の国。
裁判映像では過去の悪いことばかりでなく、
恐れていたこと、失敗などを…
アリ・アスター監督が『ボーはおそれている』に影響を与えた作品の1本に挙げているのがこれ。
事故死した主人公は、テーマパークのようなジャッジメント・シティに到着。
そこはまるで理想郷。
快適な生活、…
2024年17本目
Beau is afraidの予習。
車椅子やバスで送迎されるのがシュールでじわじわくる。アメリカの映画ということもあり、法廷のようなシーンが非常に多かった。(米映画は裁判等多…
交通事故で命を落としたダニエル(アルバート・ブルックス)は、生前の行いを審査して天界行きか下界行きかを決める"審判の町"にたどり着く。そこで出会った女性ジュリア(メリル・ストリープ)と恋に落ちたダニ…
>>続きを読む