ゾンビの特殊メイクで名を馳せたサヴィーニさん、正直彼が主演だからレンタルしようと思った訳じゃ無かったんですが(と言うか主演じゃなくオープニングのみご登場&即退場なんですが)、結局本作の見どころはその…
>>続きを読む徐々に勢力を拡大するゾンビに対し、日夜、人類によるゾンビ狩りが行われていた。激しい死闘の末、人類は辛くも勝利を収めたかに思えた。だが、時が過ぎ、再び新たなる恐怖が…というストーリー。
「ナイト・オブ…
考えてみればG.A.ロメロのDawn of the deadは、世紀末という得体の知れない終末思想時代の産物で、抗いようのない人類の終焉を映像化したエポックメイキングな作品だった。
しかし、だ。
…
なんだかんだ行ってゾンビ映画は有名どころしか知らないので、これにて初めて限度見本を観た。
ゾンビのメイクが甘くて活き活きとしている。
トム・サヴィーニが出てるのに、特殊効果に参加してないのだろうか。…
『トム・サビーニ in』と書かれたジャケット。俳優か特殊メイクどちらで参加しているのか、これはなかなか読めないジャケットである。これを悩ますだけでジャケットとしては成功であるが、中身はもう少し厚化粧…
>>続きを読むアホなやつ多すぎるけど、雰囲気だけは一流なゾンビ映画
冒頭が一番面白い
制作総指揮は『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の脚本家でもあるジョン・A・ルッソが制作総指揮を務めており、『ナイト・オブ…
01年作なのに、80年代の雰囲気+のろのろゾンビ懐かしさを感じる映画でした。(低予算とも言うべきかw)
特殊メイクのトムサヴィーニ氏が冒頭から銃乱射で、おぉ!とどんな乱闘を見せてくれるのかしら?と…
いやいや笑わせていただきました!w
「トムサビーニのチルドレン・オブ・ザ・デッド 」って書いてあるから
特殊メイクやってんのかと思ったら主演だったw
しかもすぐ死ぬしw
これはロメロのゾンビをイメ…