ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ゾンビ映画の原点であり、後の作品に多大な影響を与えた
  • ゾンビの恐怖を効果的に演出しており、音楽やアングルも怖い
  • ハリウッド批判や人種差別が裏テーマとして描かれている
  • バーバラの無能さや協力の難しさが描かれており、人間同士の争いもある
  • ゾンビが人間に見えるが、それがこの作品の魅力の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿された感想・評価

しー
3.8

古典のお勉強で鑑賞。
ブロンドはやっぱり役に立たねえなあ!?
でも最後ちょっと頑張ったからえらい。
女が役立たずに描かれすぎてて笑った。

最後まさかの救いなしエンドでニッコリしてしまった。MVPは…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

つい最近28年後...を観たところなのでゾンビ遅っ!逃げれるやん!と思ったのが最初の正直な感想😅
てかモノクロのせいもあって一発目のゾンビがヨロヨロしてる人にしか見えなかった💦笑
いっぱい集まってき…

>>続きを読む
2.5

2025.10.11 中古で購入したBOXセットのDVDで鑑賞

この映画のことを知ったのは中学生くらいの時でしたかね。でも日本では見るすべもなくゾンビ映画の元祖と聞けば見たくてたまりません。日本で…

>>続きを読む
3.5
ここからゾンビ映画が始まったのか。期待通りだった。
最後、嫌な予感がしたけど、やっぱりそうなるよな。
Atz
3.3

なかなか見る機会とかキッカケもなく、初視聴。
リメイク版は何回か見ているし、特集番組だったり他の映画の中だったりで部分的には見たことあるんだけど。

ゾンビ自体は以前にも出演作品はあるみたいだが、現…

>>続きを読む

ゾンビ映画としての基本作法と礼儀が学べる一本。

これ見てると、この映画以後もゾンビ映画ってマジで何にもプロット変わらんなぁって思う。
それくらいこの映画が作り上げたものがすごいって事かもせん。

>>続きを読む
ユロ
5.0

惨劇が始まるまでは割とオーソドックスに撮られていて、fixによるそれらのショットは至って控えめ且つ的確に捉えた画面構成をしている。しかし物語が盛り上がるにつれてその正確さには綻びが生じ、やがてある種…

>>続きを読む
4.0

墓参りの途中でゾンビに襲われたバーバラと兄のジョニー。倒れたジョニーを置き去りにし、近くの民家に逃げ込んだバーバラは、そこで6人の生存者と合流し、恐怖の一夜を過ごすことに・・・というジョージ・A・ロ…

>>続きを読む

ホラーはもともと苦手、と思っていたのは、何十年も前のこと。
海外のホラーは案外平気だと分かったからだし、ホラーでもスリラーやサスペンス要素が強い作品なら全然大丈夫。
ジャパニーズホラーだけ別格に苦手…

>>続きを読む
JB
4.1

ジョージ・A・ロメロが創り上げた、ゾンビ映画の始祖。ゾンビというモンスターに初めてスポットを当てたパニック映画で、まだ実験的な要素が窺えるとはいえめっちゃ面白い。

ゾンビから逃げるために一軒家に籠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事