【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
数多くのキョンシーを退治、その名を中国中に轟かす幽幻道士のモウは、とある村の依頼により新たなキョンシー征伐に挑む。しかし、日本の忍者が化身したそれは未だかつて対決…
タイトルにくノ一が入ってる映画は大体エロ系かクソ映画。
はい、後者です。
それなりに楽しいんだけど、松嶋菜々子とかの名前を勝手に使うあたりにこの作品のクオリティがうかがわれます。
ええ、好きです…
キョンシーとくノ一そんなに戦ってないし⁉️それにそんなに強くない😥
黒魔術はなんで出てきたの⁉️密書は見つからす燃えてしまっているし❗結局何がしたかったのか、キョンシーの子作りを觀て強いキョンシー…
1708年、広東省郊外の娼婦館で朝廷近衛兵のウォンという男と、
ガムリンという娼婦の女がモウトントンという男に殺される。
モウトントンは第8親王(皇帝)の股肱之臣(ここうのしん)、ハーの使いで、…
なかなか面白かった!ギャグ半分,下心半分くらいで観た作品。
霊幻道士などのキョンシー映画は,実は世代的にずれていることもあって,あまりちゃんと観たことはないのだけど,なかなか楽しめた。
映画の文…
「キョンシーを運ぶ時は
男女別々にするんだぞ!」
そうしないとキョンシー同士が
交わり、ハイパーな新種が
一夜にして誕生!
手が付けられなくなるらしい。
一体どんな体位で交わるのか?
どんな子供…
18世紀の中国を舞台に、くノ一とキョンシーが闘います。一体誰が得するのかよく分からない映画でした。くノ一が好きすぎて無理やり登場させたようにしか見えなかったです。
しかもラスボスのキョンシーはキョン…