ありきたりなストーリーとチープな特撮のSFモンスター映画。
もっともストーリーなどは時代的に仕方ない面もあるだろうけど。
明らかに必要ないダンスホールのダンスシーンがやたら長かったりと、映画としても…
これは!
これは!!
これはーーーーー!!!
久しぶりにどえらいもん観た
点数がつけれねえ
75分しかないの?
体感3時間くらいあったな
人間とモップみたいなムックみたいな宇宙人?との戦いや
ム…
皆が言っている、全てを説明してくれるナレーションクソ吹いたwww丁寧すぎるナレーションが親切で嬉しい。でも役者が演じ喋ってるのにナレーションが優先され、役者が気の毒に思う
小学生の工作って感じの芋虫…
すごい…。登場人物のセリフをほぼ排除し、心情や状況すべてをナレーションしてくれる斬新なクソ映画。いや、逆に誰も思いつかなかったという意味ではクソ映画と言っていいのか分からない。
久しぶりに掃除機か…
アメリカの田舎町に宇宙船が墜落
中からズルズルとボロ雑巾とモップを合体させたような巨大なナメクジが出現し、人間を喰い漁り始める…!!
物語自体は普通のB級映画だけど他と一線を成すのは
『あり得ない…
宇宙からきた怪物が暴れ回るお話
一緒に映画観てたら「これ誰?」とか「これ今どうなってるん?」とか執拗に聞いてくる人居るじゃないですか。
そういう人向けの映画。
台詞:ナレーション=3:7くらいでナ…
「SF映画史上最悪の作品と呼ばれる悪名高き本作をやっと鑑賞し、半分馬鹿にするつもりで観ていたけれども、あらゆる技巧のあらゆる下手さが逆に不条理の磁場を発生させまくっていて、鑑賞中は恐ろしくて仕方なか…
>>続きを読む悪名高いSFパニックホラー。
人喰い宇宙ナメクジがなんかしてました
とりあえずナレーションうっさい!
なんかくどい!!
時代だから、チープだから仕方ないとかそういう問題じゃなくて…
なんかもうなんか…