レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

〇泣いた。
罪人が心を入れ替えて市長の地位に就いてからのお話メイン。
過去罪人だったのではと疑う警察の人との攻防あり。
父の娘への愛も良かった。
序盤の協会に逃げ込んで奪った金品(警察に捕まって、協…

>>続きを読む

当時の生活シーンが具体的で勉強になる。
ほぼ歌なので、感情は歌詞と表情から読み取るしかないので、あらかじめ時代背景や歌詞を知っていないと演出の意図が少しわかりづらいなと思った。

最後の天国のシーン…

>>続きを読む

ミュージカル映画の中でもかなりミュージカルで、台詞喋ってる所劇中だと1割くらいでは?!のレベルで歌ってる!ので向き不向きあるなと感じた
演者皆歌上手過ぎる
民衆の力強さを感じるシーンが良くて、バリケ…

>>続きを読む
全部ミュージカルだった。エポニーニが1番悲しくなった。バルジャンの葛藤が何回も見られて心が揺さぶられた。

王道だけれど、やっぱりおもしろい。
キリストの教えがベースとなっているため、私が完全に理解できているかわからないところが悔しい。
登場人物全員に感情移入しちゃって好きになってしまう。
一途なエポニー…

>>続きを読む

過去何度も映画化舞台化されているのに
今回初めて映画で観た。小説も未読。

ジャン・バルジャンの囚人生活は
殆ど描かれていないので、
彼自身に関することはよくわからぬ。
終始がっつりミュージカル、

>>続きを読む

良い映画だとは思うのだけれど、これは観るならやはり舞台だな。

役者も音楽も良いし、文句はないのだけれど、最初から台詞が歌というのは、舞台ならともかく、映画のスクリーンでアップの顔を見ながらだと違和…

>>続きを読む

とにかく大好きな作品でお母さんと映画館で観て衝撃を受けた作品。名作。個人的には1番好きな作品と言っても過言ではない。
何回も観たくなる。
辛い描写が多い映画だが、それぞれのキャラクターの感情が歌に乗…

>>続きを読む
元がミュージカルなんだから文句を言っても仕方ないが、そこはセリフでよくない?と1シーンごとに思っていた。ミュージカルの何たるかを学ぶ必要性

あなたにおすすめの記事