ロシア映画もたまには観てみようとチョイスしたものの
ストーリーやジャケットのイメージとは全く違い、盛り上がりの抑揚がなく途中から飽きてしまい最後まで観られなかった
酷評で恐縮だが個人的な好みの…
◎頑張って最後まで見ました。話が分からず、話を理解しようとも思いませんでした。
最後エイリアンの愛称の由来、 白黒の登場人物の写真に何か意味があったのでしょうが興味が沸きませんでした。
20181…
同名のリュック・ベッソン監督作品と思ってDVDをレンタルしました。しかし、これはロシアの映画でした。折角なので鑑賞してみましたが…。ハードボイルドという共通点はありましたよ。でも、内容には疑問を持ち…
>>続きを読むちがいますよ
全編モノクロ、お洒落なラブストーリー、あのリュック・ベッソン監督の05年「アンジェラ」と・・・
すみません、肝心なこちらの映画ですが覚えてません
でも、ジャケツからこれもベッソン監督9…