ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-』に投稿された感想・評価

chi
1.1
とても質の悪い世にも奇妙な物語って感じでした、映像もキャストの演技もびっくりするくらい低予算って感じで何回か笑っちゃった

でも平成のエモさは楽しめる(家の構造とか携帯のデザインとか)
ken
1.3

このレビューはネタバレを含みます

2もそうやったけど、何でこのシリーズは1話目って観てるんやろうか?2と比べるとキショさがあったな。(2025-19-3-8)
あ
1.0

このレビューはネタバレを含みます

①主人公がバケモン。自業自得で乙
②チキチー牛のせいで可哀想。交番行こう。
③草
④「キモいってどういうこと!?」はしぬwwwキモイよwww
⑤めっちゃ好みだった!!!生業にしなー?
1.9

たまに観る
B級にも及ばない邦ホラーって
中毒性あるんですよねええ。

観る気のなかった次男も
いつの間にか居座り
ベッドの上を転がるほどの大爆笑。


”ヒトコワ”とは。

お化けより悪魔より
”…

>>続きを読む
1.2
5 本の短編のオムニバス形式のチープなサスペンス ホラー。
プライバシー マークの研修ビデオみたいな世にも奇妙な物語だった。
oreo
2.0
オムニバス作品は気軽に見れるので好きだが、さすがに縛りが多すぎてバリエーションに欠ける。世にも奇妙な物語くらいがちょうどよい。
ほん怖的なレベルで見やすい( ˙-˙ )!
隙間時間に鑑賞として有りかも笑
話がとても面白くない上に落ちもつまらない。ネットで読んだ展開ばかり。
1時間で終わったのでよかった。あと美女も多かった。最後の話だけよかった。
評価点はそれぐらい。

平山夢明さんのようなゾクっとする人間の狂気や怖さを描いた短編集だと思ったのにとんでもなくがっかり
やっぱりこういうのは演技の上手い人を使わないと一気にクオリティ下がる
予算がないのでしょうがないと思…

>>続きを読む

全体的に怖さが弱く、ストーリー展開もなんとなく読めてしまって、いまひとつな印象🤔

同じヒトコワのオムニバス形式の映画「トリハダ」が好きな私にとっては、どうしても比較してしまって、衝撃度や終始漂う不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事