ドルフ・ラングレン ダブル・トリガーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ドルフ・ラングレン ダブル・トリガー」に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

3.5
セキュリティ万全の家に眠っていたのは大量の麻薬!そしてある「秘密」...
何もしらず買った夫婦をマフィアが襲う!

なんとしてでも家に推し入りたいマフィアとそれを食い止める夫婦!いいテーマです👍
kumiporo

kumiporoの感想・評価

3.1

他の映画観た時に気になった筋肉おじさん目当てで録画🤓

んっ…主役じゃない?💦
ジャケットではドカーンと「私が主役です👍」的に決められてますが…画面が暗くほとんど顔がわかりません😓

ストーリー的に…

>>続きを読む

若かりし頃のドルフ・ラングレンが、かっこ良くて大好きです👍
でも、まぁ〜皆さんの評価の低いこと😰
歳をとり魅力や渋さが増したんとちゃうん❓
なのに・・・と、言うことで見てみました🎬

ストーリーはそ…

>>続きを読む

ドルフ・ラングレンが主役って⁉︎・・とても重要な役柄だったけど画面にもそんなに映らないし見せ場も無いし・・分類はミステリーサスペンス🎬でした。


Filmarksでは散々な評価が多いようですが・・…

>>続きを読む
ふふ

ふふの感想・評価

3.3
素直に面白かった。ハラハラドキドキは結構高く楽しめた。評価低いのはドルフラングレン目的であればなんかちょっと違うからかな?

いままでの全ドルフ・ラングレン作品がダブル・トリガー エピソードゼロ的立ち位置に変わったとき、やっと足を洗えるはずだったのに最期の仕事で「パニックルーム」の犯人サイドを演じる羽目になり、終わりを迎え…

>>続きを読む
Taros

Tarosの感想・評価

3.1

ジャケ詐欺すぎて笑ってしまった

主演とされてるドルフラングレンは開始25分頃から登場したし、なんなら全然主役じゃないしアクションでもなかった!
家の作りとかラストの警察来るあたりとかはよかったけど…

>>続きを読む
悪党D・ラングレンが完璧な警備システムを誇る豪邸に侵入。堅牢なセキュリティを前に攻防戦が始まる!強靭サスペンス・アクション(午後ローより)

パニックルームの家全体版って感じのスリラーって感じでした。
aya

ayaの感想・評価

3.3
なんとなく鑑賞。
まぁまぁ面白かった?というかハラハラした。
警察、揃いも揃って騙されるとかナシ。
麻薬取締官もう少し活躍して欲しかった。
名作ならぬ迷作だけど、そこまで嫌いじゃない作品です。
昔からだけど、ドルフ・ラングレンの作品はツッコミ所が多少あるんですよね。
でも個人的には好きだし。

あなたにおすすめの記事