茄子 スーツケースの渡り鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茄子 スーツケースの渡り鳥』に投稿された感想・評価

4.0
・坂を下るレーサー視点の画の疾走感が心地良い。
・もっとぺぺたちの話が見たくなるが、そもそも原作がアンダルシアの~とこれの二つだけなのか。残念。
3.6
前回が自動車ショー歌だったので、今回は渡り鳥ということで。
3.0
ジャパンカップが舞台の続編。映画を観た後にジャパンカップに行ったら再現度の高さに驚いた。この映画のせいで女の子からボトルを受け取りたい願望を植えつけられた。

友に捧ぐのは勝利か。それとも。

前作ほどの爆発力は無かったが、ストーリー性と見慣れた背景につい観入ってしまう作品でした。

宇都宮にお住まいの方はさらに楽しめるんじゃないかな?🥟

途中の飽きさせ…

>>続きを読む
な
-
やはり最高😃
大泉洋マシマシ

忌野清志郎/自転車ショー歌
https://youtu.be/7VzzpzGleHI?si=t6xYtGgCRztEQMZX
さな
3.4

前回より大泉洋ぽさが増して、キャラクターの人柄やチームに目を向けた作りで良かった。突然自殺した国民的英雄の死をはじまりに、レーサーとしての生活を考える。

ジャパンカップに出るため日本が舞台なので、…

>>続きを読む
YH
3.5
今まで観たスポ根にはない切なさが詰まってて良かった!
ケツ見ながら走んのwww
3.4

映画館で観て良かった〜
アニメーションがまあ楽しい。今見ると真新しさはもうないけど。それでも、サウナのシーンとか客席からクスクス笑いが聞こえてくる楽しい上映だった。レースのシーンの臨場感、レーサー目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事