2010年代のリメイク版より、こっちのペニーワイズの方が不気味で怖さが引き立つ。このくらい気味悪い方が好きだけど、最後の戦うシーンの姿が陳腐でもったいない。
リメイク版との違いを感じながら観るのは…
トラウマを植え付けられた作品
昔幼少期に見てピエロがずっと怖くなった作品です
ほんとに人生のどのタイミングで見るか映画というものはそれに左右されがちだと思うのですが
僕のホラー映画の原点である…
間違えて後編から観てしまった。
大人になってからの戦いが思ったよりサクサク進んでアッサリ終わったからびっくりした。ホラー映画後の疲労感を全く感じないほどだった。
子ども時代の戦いはバワーズのおかげ…
この映画には少年の章と青年の章がある。
リメイクは2部がそれぞれ別に別れているがこっちの元作品はどっちも一つの映画でまとめてやるため長く、見てると途中で飽きてくる。
ラスト付近というかペニーワイズ…
とにかく怖い。
ペニーワイズが怖すぎる。
本編を終わるまではそういう気持ちでしたが、
見終わった後ペニーワイズも私たちと同じ弱い人間なんだと改めてハッとさせられました。
彼も私も心の中にはあるものは…
血とかがリアルじゃないけどリアルでCGではない演出が刺さる。
最後のitの傷の粘液や逃げて行きがが好き。itによって苦しめられている少年少女たち各々の場面が好き。
itがおもしろ怖く追い込んでくる様…
ペニーワイズったらキモカワコワー!
やはり充血眼のこの顔とブキミさ最優秀。
本体がタカアシガニ(蜘蛛)とは倍ヤベー!
ルーザーズクラブの子供達編がとても好き。
「君の髪は冬の火 一月の残り火 僕の心…
ホラーなのにとにかく長い
元々ドラマ版があってそれを映画にしたから長いのか?
キャラや演出は怖いけど後半だれる
テンポが悪いから段々怖さやおどろおどろしい感じがなくなる!そんでペニーワイズって蜘蛛…