死霊伝説 呪われた町の作品情報・感想・評価・動画配信

『死霊伝説 呪われた町』に投稿された感想・評価

歩
3.7

70年代アメリカの片田舎にノスフェラトゥがやってきたら?という話で、結構盛り上がるシーンもありながら思いのほか容赦ない展開も続くから観てて飽きなかった 本筋よりその町で生きてる人間たちの関係だったり…

>>続きを読む
3.6

スティーブン・キング原作小説「呪われた町」の何回目か(多分3か4)の映像化作品。小説は若い頃に読んだ所為かとにかく怖くて面白くてやっぱり怖くて(笑)、とても楽しめた思い出がある。やはりキングのホラー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・キング原作、ジェームズ・ワン制作っていうのが頷けるようなエンタメホラー。

『IT』みたいに少年少女が主人公なのかと思ったら殆ど大人だった。

ドライヴインシアターでの決戦が面白い。

>>続きを読む
よー
3.2

なんかとっても不思議な感覚。

尺は2時間ほどあって
残酷で悲しいことばかり起こるのに
悲しみに浸る時間もなく
あっという間に終わりまでいきました。

ものすごく心に残るわけじゃないし、
ITみたい…

>>続きを読む

主演のルイス・プルマン目当てで見始めたけど、マークって男の子がとにかく勇敢でずっと冷静に行動してて惚れた。大人たちが逃げの姿勢なのに対して、友達との約束を守って、「反撃する」「他の町に被害が出るかも…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

超B級、前半が長い。
後半のドライブインでの戦闘は面白かったけど、ラスボスの倒し方があっさり過ぎて、これで終わり!?!?!?ってデカい声出ました。この監督らしく、子供も活躍していて良かった。でもLe…

>>続きを読む
みち
3.5
景気よく人がいなくなっていく中で黒人少年がひとり別ジャンルの登場人物なのかな?くらい強かった。
4.0

ゲイリー・ドーベルマン監督作。

モダンホラーの大家:スティーヴン・キングによる1975年発表の長編ホラー小説「呪われた町」の4度目の映像化で、吸血鬼の軍勢に占拠された町の人々の戦いを描きます。主演…

>>続きを読む
mana
3.1

1970年代の時代と吸血鬼がマッチしてて雰囲気はよかった。今の吸血鬼進化しすぎてて怖いものなしだけど、十字架とか日光とか弱点あるのも良い。ただ前半が結構ダラダラと長くて、佳境にさしかかるまで結構つか…

>>続きを読む
久方
3.6
正統派というか古典的だけど、たまにはこういうのも良い。
スティーヴン・キング作品、幼い少年が酷い目に遭いがち。

あなたにおすすめの記事