ビザンチウムを配信している動画配信サービス

『ビザンチウム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ビザンチウム
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ビザンチウムの作品紹介

ビザンチウムのあらすじ

放浪の果て、寂れたリゾート地にたどり着いた16歳の少女・エレノアと8歳年上のクララ。クララは町で出会った青年の所有するゲストハウスに転がり込み、エレノアは難病の若者と恋に落ちる。だが2人は人の生き血を吸い、永遠の命を生きるバンパイアだった。

ビザンチウムの監督

ニール・ジョーダン

原題
Byzantium
製作年
2012年
製作国
イギリスアイルランド
上映時間
118分
ジャンル
ドラマホラーファンタジー

『ビザンチウム』に投稿された感想・評価

kuu
3.5
『ビザンチウム』
原題 Byzantium.
映倫区分 R15+.
製作年 2012年。上映時間 118分。
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』(1994年シアーシャ・ローナンが生まれた年)のニール・ジョーダン監督が再びバンパイアを題材に取り上げ、シアーシャ・ローナン主演で永遠の孤独を宿命づけられた吸血鬼の少女の姿を描くイギリス・アイルランド合作。
原作は、脚本家で劇作家のモイラ・バフィーニが2007年に発表した舞台『A Vampire Story』。

人の血を吸い生きるバンパイアの少女エレノアは、たったひとりの肉親の女性クララとともに、見知らぬ街から街へと移り住みながら生きていた。
ある時、海辺のさびれた保養地に建つゲストハウス『ビザンチウム』を訪れたエレノアは、難病のため余命わずかの青年フランクと出会い、恋に落ちてしまう。
バンパイアの血の掟に背いたことで、クララとの絆も揺らぎ始めたその時、エレノアとクララを追う者の魔の手が迫り。。。

牙も無ェ 翼も無ェ(爪は鋭いが)
アクションそれほど入って無ェ
ヴィジュアルはええ プロットええ
ちょいと 退屈ぐーるぐる
朝起ぎで 日が昇り
二時間ちょっとの視聴時間
太陽も怖く無ェ クロス(十字架)も関係無ェ
ニンニクも恐らく食べれるさ

俺らこんなVANP ( ヴァンパイア)いやだ
俺らかわいいシアーシャ大好きだ

映画を観るさ~
映画をみたなら妄想掻き立て
フィルマでレビュー書くさ~
吉幾三さんすいません🙇。

戯曲を深く広く知らないので、原作にどれだけ忠実であったか、戯曲から映画への移行がどれだけうまくいったかという点では、両者を比較することはできない。
しかし、脚本を書いたのが原作者の自身であり、彼女が必要のない部分に手を加えるとは到底思えないので、その移行にある種の安心感がある。
ニール・ジョーダン監督とシアーシャ・ローナンという2つの傑物から見えてくる何かがあるかもと視聴しました。
個人的には、シアーシャ・ローナンはこの世代では最高の女優の一人であると信じています。
今後、彼女は史上最高峰の女優になる可能性を秘めており、あとは完璧な役を見つけるだけ。
また、ジェマ・アータートンは堅実でした。
でも、彼女の演技でヒヤッとしたり、ため息が出たりするようなことはなかったけど、確りと演技をこなてた。
しかし、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ演じるフランクはどうも受け付けない。
キャラのせいか、それとも彼の実際の演技のせいなのか、ただ適切とは思えなかった。
演出は撮影とともに素晴らしかった。
しかし、もう少しプラスアルファが必要だったのではないかと思わずにはいられません。 
いくつかのショットと映画全体のトーンについて、静止した厳粛なショットの代わりに、もう少し視覚的な派手さが必要だと感じた。
トーン的には、ある面は適切であったが、ある面はそうでなかった。
また、ある種の台詞は少し強引に思えた。
しかし、その大半はフランク(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)のもので、それが実際の脚本の欠陥なんか、演技の欠陥なのかは分からない。しかし、すべてを考慮しても、個人的には面白い。
ただ、もっと何かに深く惹かれる作品になる可能性があったのに、そこに到達できないような気がしてならないかな。
トーン的に正しいとは云えないまでも、楽しめ、堅実な演技を備えている作品でした。
ただ、もう少し工夫が必要やったんかな。
余談ながら、
作中、エレノアがたまたま通りかかったレストランでピアノを演奏するシーンがある。
シアーシャ・ローナンはこのシーンのためピアノ練習を重ね、撮影に挑んだという。
丁寧な演奏となるピアノ曲は、べートーヴェンのピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2の3/第2楽章:アダージョ(1794-95年に書かれたもの)。
この曲は、ベートーヴェンが2番目に出版したピアノソナタ集『作品2』に含まれる3つのピアノソナタのうちの一つ。
ソナタ全体は4つの独立した楽章からなり、全体で20~25分程度で演奏される。
その中でシアーシャ・ローナンが映画で演奏してんのは、緩やかな第2楽章(アダージョ)の短調の第2主題。
ただ、完全に弾いてるのは、手元が写ってる2小節位なんじゃないかなぁとは思う。
そこだけなら短期間でも弾けんことはないはずやし。
と夢のない詮索は忘れることにして。。。
3.4
【ヴァンパイア映画のススメ】
『ビザンチウム』(2013)

◆本作のポジショニング
 人類 ←← (秘匿) ←← ヴァンパイア

〈見処〉
①若き大女優シアーシャ・ローナンによる
 哀しき少女のヴァンパイア・ストーリー
・『ビザンチウム』は、2013年公開のヴァンパイア映画。R15指定。
・本作の主人公は、一組の女性たち。人の血を吸い生きるヴァンパイアの少女エレノアは、たったひとりの肉親の女性クララとともに、見知らぬ街から街へと移り住みながら生きていた。
・ある時、海辺の寂れた保養地に建つゲストハウス「ビザンチウム」を訪れたエレノアは、難病の青年フランクと出会い、恋に落ちてしまう。バンパイアの血の掟に背いたことで、クララとの絆も揺らぎ始めたその時、エレノアとクララを追う者の魔の手が迫り…(eiga.comより抜粋)
・本作は、女性脚本家のモイラ・バフィーニが2007年に発表した舞台「A Vampire Story」をもとに『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』(1994)のニール・ジョーダン監督が再びヴァンパイアを題材に取り上げたファンタジー・スリラー。
・制作費約12億円の低予算作品にありながら、1億円に満たない興行収入となった「赤字作品」にありながら、公開当時19歳であった主演のシアーシャ・ローナンが本作出演後に幾多のアカデミー・ノミネートを果たすなど、大女優へのキャリアを築くにつれ、注目を浴びつつあるヴァンパイア映画である。

②結び…本作の見処は?
シアーシャ・ローナンのファンは、押さえておくべき作品。
○: 薄幸の役柄の多いシアーシャ・ローナンのイメージとおりの配役による、異色の青春映画。200年にも及ぶ屈折した生活環境の閉塞感が痛いほどわかり、共感を招く。
○: 「日光OK」「牙なし」「初訪問の家は、家人の招きがないと入れない」「吸血しても転生しない」など少し変わったヴァンパイア設定。これなら日常生活出来るかも!?
▲: ミステリーやホラー要素が少なく、睡魔が最大の敵。
▲: 永遠の命のヴァンパイア。売春宿でなくとも、日銭は稼ぐ術はあるのでは?…など、細かい設定はツッコミどころが多々あり。
【あらすぢ】👭🏻『現代を生きるバンパイア母娘の逃避行』のお話(🦇ダークファンタジー)。200年以上生きている設定で👩🏻‍🦰👩🏻🩸2人の過去はカットインや手記📝・モノローグで語られまつ💬✨🏨プロットが珍しく、思春期少女が『自らのアイデンティティを探す』定形📽✨永遠の16歳…とはいえ206歳なのにッ💦

お好みによりますが、自分は”耽美で退廃的”でエロチックな描写が多いバンパイア作品が好きなので、本作はイマイチ刺さらず⤵️✨ま。👨🏻ジョニー・リー・ミラー目当てだったので(アンジェリーナ・ジョリーの昔の夫ネ)満足でつ👍🏻

『ビザンチウム』に似ている作品

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

18世紀末、最愛の妻を亡くし、絶望の淵に沈む彼の前に現れた悪魔的美貌の吸血鬼レスタト。彼によって永遠の命を与えらたルイは、レスタトと共に世紀末の夜をさまよう。現代のサンフランシスコ。街を見…

>>続きを読む

獣は月夜に夢を見る

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.0

あらすじ

19歳の少女の身体に起きた異変、過去に起こった凄惨な殺人事件。 少女の純粋で獰猛な愛が、閉ざされた村に隠された秘密を暴いていく…。 美しい海岸沿いの小さな村で、父と病気の母と暮らす…

>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • 松竹メディア事業部
3.6

あらすじ

現代ヴァンパイアのヴィアゴ(379歳)、ディーコン(183歳)、ヴラド(862歳)、そしてピーター(8000歳)は、ニュージーランドの首都ウェリントンで共同生活を送っている。 夜な夜な楽器…

>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女

上映日:

2010年07月10日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.7

あらすじ

いじめられてばかりの12歳の少年・オスカーは、隣の家に越して来た少女・エリに出会う。彼女は夜にだけ外出し、キャンディも食べられない不思議な少女だった。同じ頃、街では不可解な失踪や殺人が起こ…

>>続きを読む

デイブレイカー

上映日:

2010年11月27日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

謎のウイルスの蔓延によって人類の95%がバンパイアと化した世界。人間の減少によりバンパイアの食料である血液不足が深刻化する中、人としての心を捨てきれずにいた科学者エドワードは、他のバンパイ…

>>続きを読む

モンスター 変身する美女

上映日:

2015年05月17日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

父親に続けて母親を亡くし、孤独となった青年エヴァン。失意のどん底に突き落とされたエヴァンはアメリカを飛び出し、イタリアへと向かう。南イタリアの海沿いの街で出会った美しくミステリアスなルイー…

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

生まれつき、人を喰べてしまう衝動をもった 18 歳のマレンは初めて、同じ秘密を抱えるリーという若者と出会う。人を喰べることに葛藤を抱えるマレンとリーは次第に惹かれ合うが、同族は喰わないと語…

>>続きを読む

アンダーワールド

上映日:

2003年11月29日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ・ヒューマックス
3.3

あらすじ

バンパイアの女戦士・セリーンは、ライカン族が人間の医師・マイケルを執拗に追っていることに気付く。セリーンはマイケルを助け出し、一族の屋敷に連れ帰る。人間との接触を禁じる掟に背いたセリーンは…

>>続きを読む