ジョーカーゲーム 脱出(エスケープ)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョーカーゲーム 脱出(エスケープ)』に投稿された感想・評価

YSK
2.6

ババ抜きで生死をかけた第1弾と打って変わってほぼデスゲームな第2弾

ほぼ全てのパートをひとつの部屋で行う低予算な有様ながら、謎解きのひとつひとつは思っていたよりちゃんと考えられていたのでそんなに嫌…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

本編のジョーカーゲームよりは良い
裏切り方とかも良かったけど、人狼ゲームシリーズの映画と同じ味わい
kaakn
2.5
松野莉奈さん鈴木裕乃さん目当てで見に行って京佳さんにハマって帰ってきたやつだ
3.0

流行りの「リアル脱出ゲーム」のようなシステムになっている。問題自体は「リアル脱出ゲーム」と同じ程度だった印象で、悪くなかった。明確にバトル・ロワイヤルのオマージュをやろうとしているところは見えていて…

>>続きを読む
kyatto
2.4
前作があったのか、しくった!!

七つの大罪しかり、ガラケーの入力しかり、簡単なゲームが鏤められているデスゲームの入門編
いやでも、初見殺しはやめましょう?
Mod
3.0
ジョーカーゲーム1の若手がいかに演技が上手いかを教えるための映画。
間違いなく役者は棒状の大根でしたが、低予算の割には光の演出が上手かったので演出のみの評価です。

主要キャストの内、2人引退、一人病死という呪われた映画です。
前作より人数が減って、多少分かりやすくなりました。
全体的に演技力が低い。
ストーリーも凡庸。

それにしても「7つの大罪」を使った作品…

>>続きを読む
3.0

前作より面白かった。
ただ、未成年が殺されまくる映画はちょっとモヤモヤする。バトルフィールドが与えられてるだけで、殺し合ってるのは子ども同士なんだけどね。
あと、7つの大罪ってすぐテーマにされがちだ…

>>続きを読む

ゲームを題材にした映画にしては
頭脳をあまり使うことなく
進むので
物足りないです
一人とてつもなく
頭の悪いいきり立った子が
話をごちゃごちゃにするので
みんなを騙してるジョーカーの存在が
ほぼ忘…

>>続きを読む
Lta
2.3

このレビューはネタバレを含みます

前作の続き。ゲームに負けた人達が矯正施設に送られ、死の脱出ゲームをさせられる。2時間以内に脱出して解毒剤を投与しないと、体中に毒が巡り死に至る。
前作で施設送りになったちひろと、前作の最後主人公と逃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事