ジョーカーゲーム 脱出(エスケープ)のネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカーゲーム 脱出(エスケープ)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1作目よりは面白かった。脱出ゲームっぽい所は良かったからそこを評価。
演技が気になったけどアイドル映画と思えばまぁ許容範囲かな。
本編のジョーカーゲームよりは良い
裏切り方とかも良かったけど、人狼ゲームシリーズの映画と同じ味わい

アマプラの評価がめちゃくちゃ高かったので鑑賞。

正直、そこまで他のこういった作品との差はなかった。
裏切り者がいる〜とかも、それが誰なのかも、驚きはない。

設定だけは少し面白かった!

⭐️人生…

>>続きを読む

前作の続き。ゲームに負けた人達が矯正施設に送られ、死の脱出ゲームをさせられる。2時間以内に脱出して解毒剤を投与しないと、体中に毒が巡り死に至る。
前作で施設送りになったちひろと、前作の最後主人公と逃…

>>続きを読む
やっぱり死ぬほどつまらなかった…
人狼ゲームを見習って欲しい
最後の注射のシーン、主人公の女の子の変わりっぷりにびっくり、若干の回収もあってよかった
ちょっと長いけど

前作であったババ抜きで矯正施設送りにされた子達が命懸け脱出ゲームをする。繋がりはあるけど別に前作を見てなくても何とかなる。
教育事業としてババ抜きで負けたら矯正施設送りもよく分からなかったけど、そこ…

>>続きを読む
脱出物にしてはうーんって感じ。
妹のために頑張ったのに辛いな……

もう頭に矢が刺さった人はギャグにしか見えなかった。。

前作からつながりがあるようで別に前作見てなくても問題なしのストーリー。前作はバトロワの10倍希釈だが今作はSAWの10倍希釈。

前作の敗者が…

>>続きを読む

いわゆる「ゲーム映画」。何処かの矯正施設に閉じ込められた女の子達が、パニックになったり仲間割れを起こしたりしながら脱出を図る、という感じの内容。

「バイオハザード」同様、ストーリーはあってないよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事