自殺道具専門店に陽キャな子どもが生まれるという導入は非常に興味を引かれる内容でしたが、それを超える展開は無かったです。
なぜ人は自ら死を選ぶのか、そのことを悪しきものとして扱う世の認識、これらのテ…
自殺グッズのお店を営む家族の話で設定がおもしろいし、キャラクターデザインも好きな感じで途中までは良かったけど、お姉さんが裸で踊るシーンくらいからよくわからない展開になった。このシーンを入れた意味もよ…
>>続きを読む心が健康な人はなかなか選ばないであろう自殺用品専門店というテーマが、この映画が伝えたいメッセージを逆手に取った斬新なテーマだと感じたし、まんまと励まされた。
生きてるって結局最高だし捨てたもんじゃ…
U-NEXTにて鑑賞。字幕版
まるで飛び出す絵本が動いているようなビジュアルと、自殺用品専門店という毒満載のストーリーのミュージカルアニメ。カワイイけど恐ろしいキャラデザがイイ。お姉ちゃんのセクシ…
公開当初見たときは、絵が可愛いなーくらいしか記憶になかったけど、
改めて見たら
お父さんの名前って三島由紀夫から取ってたんだと今更気づいて、
まるで自殺の代名詞みたいで複雑でもあるけど、日本のこと…
特になんの感情も動かない映画だったな…w
それでなんとかなるなら最初からなんとかなるやん?みんな今までそんな簡単に死を選んでたんか??の気持ち
恋愛アンチの私は「マリリンも熱が冷めたら元に戻るんち…