ナルヴィックのヘアパーラーの作品情報・感想・評価

ナルヴィックのヘアパーラー2021年製作の映画)

Frydenlund Hair Parlour

製作国:

上映時間:14分

3.2

あらすじ

『ナルヴィックのヘアパーラー』に投稿された感想・評価

yan.
-
アニメーションが可愛くて好き!
心が折れても仕方のない状況で踏ん張り続けるって簡単なことじゃないよなぁ...
アナさんが周りにも自分にも負けずに選んだ道、すごくカッコよかったし勇気をもらえた!
アニメかわいいし、歴史の中の日常描いてるとこ好きだった!
でも前にも書いたけど、第二次世界大戦と絡めた短編アニメの作品はよく見るので、年数を経ても被害の大きさ感じさせる。
ポチ
3.4

第二次世界大戦真っ只中……。

戦争はいつだって、そこに生きている人達に悲しみを連れてくる( ´A` )

どんな状況で悲しくったって、いつかは前を向けることを信じて⤴︎︎⤴︎︎
そんな状況を、街の…

>>続きを読む
3.5
・字幕鑑賞
・ドイツは北欧ノルウェーにも侵攻してたんやなぁ。まったくもって不勉強であった。
4.0
ファンタジックにも思えるアニメーションの表現の自由さと戦時下で懸命に生きる主人公たちの不自由さ。戦争が終わって夢を叶えるために踏み出す主人公と殺されてしまった友人。主人公のその後も知りたかった。
3.8

第二次世界大戦中のノルウェー🇳🇴
あるヘアパーラーを舞台に力強く生きた人々を描く実話を基にしたショートアニメーション✨

美容師を目指す17歳のアナ💇

シンプルなタッチの絵柄ながら、色鮮やかさや幻…

>>続きを読む
SHU
3.3

実話に基づいた物語。
この時代のあの場面で郵便を届けてくれたあの人に…😭

アニメーションも可愛くて素敵なんだけど、バランスとしてボーダー超えちゃってる気がする。
個人的には終盤のお父さんの頭の上に…

>>続きを読む
miuu
3.3
このレビューはネタバレを含みます
戦時下、最悪な環境で友人?を殺されるのも目撃してしまって下向きになるけど未来の為に生きようとする姿が良かったなぁ。必死の思いで合格通知を配達してくれた郵便屋さんが素敵だけど悲しい。
沢田
3.1
実話に基づく、戦時下のノルウェーのヘアパーラーで働く17歳、アナの話

シンプルなアニメなのに怖い
eriiko
3.4
北欧って戦争のイメージが少ないけど、実話だったのか。運命を変える合格通知だったんたわなぁ。その後のアナさんどうなったんだろう。

あなたにおすすめの記事