かたつむりのメモワールの作品情報・感想・評価

『かたつむりのメモワール』に投稿された感想・評価

仲
-
陰鬱としてて面食らっちゃったけど最後で救われた 双子の絆にウルッと
人生初のグレイアニメーション映画で前評判通り海外ならではの下ネタとブラックジョークが多く見られたが終盤はしっかり感動させてきてくれて面白かった。
Eri
4.3
このレビューはネタバレを含みます

大切な人の死、いじめ、裏切りなど外的要因がもたらしたグレースの孤独を、ハッピーエンドで救済してくれて、ありがとうが止まらない。2025年ベスト映画です。
グレースは散々周りの人間によって傷つけられる…

>>続きを読む

1970年代のオーストラリア。病気がちで学校ではいじめられる少女グレースだったが、いつも守ってくれる双子の弟ギルバートと、愛情深くひょうきんな父に支えられ、慎ましくも幸せに暮らしていた。しかし父が突…

>>続きを読む
3.8
メアリー&マックスの方が好きだったけど
やっぱりよかった!
かなりダークで辛いシーンも多いけど世界観が濃くてその分良いシーンが沁みてよかった

カタツムリ集めしか生きがいが無い主人公グレースの半生を、個性的で可愛らしくちょっとダークなルックが印象的なクレイアニメーションで描き出す本作。
孤独なグレースは、不幸な生い立ちからか現状を好転させる…

>>続きを読む
じゅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ピンキーが息を引き取った。グレースの無二の友だった。「ポテト!」と言い遺したピンキーの真意が解らず、グレースは彼女の家庭菜園へ。同じく共に生きてきたカタツムリのシルヴィアを瓶の外に逃しながら、グレー…

>>続きを読む

高校の時の図書館の司書さんが言ってた、「人生を変える本との出会いがある」って。その出会いが私にとってはこの映画かもしれない。

私ともう一人がいるだけの映画館で身を乗り出して、この映像を、言葉を逃さ…

>>続きを読む
知衿
-
メアリー&マックス大好きだから新作観れて本当に嬉しい

嫌な事とか起きた時にこの映画を思い出す
殻に閉じこもるんじゃなくて前に進む
-
あらすじ等々ほぼ見ずに鑑賞。

クレイアニメって、結構攻めた内容・描写のもの多いよなぁ〜と思っていたら、本作も少々キツめなエピソード。しんどい場面もあるけど、観て良かったなぁ…と思える作品。

あなたにおすすめの記事