スーサイド・ショップのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スーサイド・ショップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フランスの自殺グッズを販売する家族の話
憂鬱な雰囲気でバットエンドかと思っていたがハッピーエンドだった
世間的には自殺は推奨できないからこそのエンドにも納得がいった
キャラクターはちょっとおかしい感…

>>続きを読む
・独特な世界感
・ミュージカル
・自殺志願者が溢れる世界
・途中からお姉ちゃんが夢見る乙女になってかわいい
・最後はみんなでクレープ屋になる
・その人殺すんかい!
最後の人は救って欲しかったな…
えー最後のおじさんのお客さんまじの青酸カリクレープなんかいー!
ほんまお姉さん魅力的やしアランがプレゼントでお小遣い1年分使っちゃうのほっこりする。
設定とちょっと不気味な世界観は好き!
ただ終盤のハッピーエンドへの持っていき方は突然な感じがする
絵や雰囲気がオシャレ。
ただ、どうしてもお姉さんが踊るシーンでドン引いてしまった。
それ以外は面白かった。
フランスのアニメーションミュージカル、おもしろかった。
一安心って感じ。ミシマー

39
コンセプトは斬新で好きだし不穏なテーマと明るいミュージカルのミスマッチも良かったけど、終わってみれば変な映画だったな〜という感じ。
あまりにも唐突な人生讃歌に置いてけぼりを食らってしまった。で…

>>続きを読む

ミュージカル好き。このテーマでどう終わらせるかと思ったらふつうに人生賛美で終わっちゃったのは残念。ただ、自殺幇助の店っていう世界観とか映像の雰囲気とか曲とかはめちゃめちゃ良かった。父親笑わせるところ…

>>続きを読む

最悪な世の中で代々自殺用品店を営むトゥヴァシュ家にハッピーウイルス・アラン爆誕!つい先日まで「服毒!首品り!ハラキリ!」と幇助祭りだった店がアランの活躍によりクレープ屋に鞍替えし「死ぬな!生きろ!」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事