ティム・バートンのコープスブライドの作品情報・感想・評価・動画配信

ティム・バートンのコープスブライド2005年製作の映画)

Corpse Bride

上映日:2005年10月22日

製作国:

上映時間:77分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティム・バートンの世界観が素晴らしい
  • ストップモーションやライティングがすごい
  • エミリーの性格が良い
  • 死者の世界の美しさと賑やかさが魅力的
  • 音楽が最高で、歌が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティム・バートンのコープスブライド』に投稿された感想・評価

Shion
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ティム・バートン監督による、初の長編ストップモーション・アニメーション映画。
初期作品の『ヴィンセント』は短編であり、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は監督をヘンリー・セリックに任せているので…

>>続きを読む
小さい頃なぜかTSUTAYAで何回も借りて見ていた映画。エミリー切ない。来世では絶対に幸せになってほしい。
もうちょいミュージカルっぽくても良かったのにな〜と思う

キャラのデザインがかわいくて好き
とん
3.5

ティムバートン作品は不気味だけど面白い作品がおおい。
死体の花嫁エミリーが強気で健気でめちゃくちゃいい女性すぎて、憧れた。最後の終わり方が儚すぎたので、次は幸せになって欲しいと願うわ。
主人公の親は…

>>続きを読む
Tomo
5.0

ナイトメアー・ビフォア・クリスマスに続いて再びストップモーションを使用したティム・バートン作品。
ティム・バートンの代名詞でもある、少し不気味な雰囲気を纏いつつ結婚という"愛"についての物語。
エミ…

>>続きを読む

同監督による
『チャーリーとチョコレート工場』
と同時進行で制作された
ミュージカル仕立ての
ストップモーション・アニメーション。

ティム・バートン監督の得意とする
死者の陰気かつ華やかな世界がす…

>>続きを読む
友
4.0

初めて映画館でストップモーションアニメを観た映画。

ティムバートン+ジョニーデップの中でもかなり大好きな映画。
堅苦しい陰湿なこの世は灰色で
自由気ままで明るいあの世はカラフル。
まるで死んだ方が…

>>続きを読む
板水
3.6

とても20年前とは思えない滑らかな動きのストップモーション・アニメーションは素晴らしかった。ストーリーも何やかんやで最後は上手くまとまっていて面白かった。苦手なミュージカル仕立てのシーンが少なかった…

>>続きを読む
Hotoke
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ティムバートンの世界

終わり方が綺麗すぎて見終わりも気持ちよく
映画自体も短くて良い

いろんな映画に影響を与えていそうな映画だった

現実世界には彩りがないのに、死者の世界では色が鮮やかで美しかった
この歳になって初めて見たけど感動した

ピアノを通じてお互いを理解し合おうと試みるシーン美しい
音楽もずっといい

ラストは感動した

あなたにおすすめの記事