あの日から村々するの作品情報・感想・評価・動画配信

あの日から村々する2012年製作の映画)

製作国:

上映時間:22分

2.4

あらすじ

『あの日から村々する』に投稿された感想・評価

TOBIO
-
総理が子供だったり、奥多摩のなめこ汁発電所が事故を起こして福島県に首都機能を移動させたりしていて、ユーモアなのか風刺なのかわからないけど、そこそこ面白かった。
エンドロールの塚本晋也ってあった。
2.5

レイティングは指定なし(一般レベル)、TOKYO MX「PFFアワード・セレクション」の録画。
2025年1月2日13時の2本目(15時もあり、この日は計4本放送)。今回は本作のみの鑑賞。
内容は絞…

>>続きを読む
皮肉かただの笑いか、監督のセンスとは合わなかった。
ウケ狙いのシーンは役者が上手ければある程度は成立するかもしれないが、見ていられなかった。
ky31
-

だからタイトルの所でうがいしてる時の泡が強調されてたのか

それはそれとして、なめこ汁発電の事故でキノコじゃなくて蟹化するし、子供総理が本当にただの実務できなさそうな普通の子供だし、何がなんだかわか…

>>続きを読む
3.5

2024/06/16 MX2、PFF。
ブラックでシニカルなコメディで、原発事故を嘲笑っているような感じもあるし、不謹慎ものという分類になるんじゃないのかなーと思った。エネルギッシュではあったから勢…

>>続きを読む
みあ
1.8

2021年、原子力発電を廃止した世界の話。

原発事故から10年後、新種のクリーン発電方式「なめこ汁発電」によりまかなわれていた。しかし、再び事故が起こってしまい…

公開は2012年と、意外に事故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事