メガ・シャークVSジャイアント・オクトパスの作品情報・感想・評価・動画配信

メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス2009年製作の映画)

MEGA SHARK VS. GIANT OCTOPUS

製作国:

上映時間:89分

ジャンル:

1.9

『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』に投稿された感想・評価

KT77
-

戦艦のシーンも潜水艦のシーンも全然緊迫感無い。アサイラムなんでもう慣れたけど。

見どころのはずの巨大サメ対巨大タコの対決もどういう決着なのかよく分からないし、もう飛んでる飛行機をパクリと橋を噛みち…

>>続きを読む
日本人のせいで生まれた作品なので、責任持ってシリーズ全部観ましょうね?

楽しめましたが…

絶対にオススメは出来ないです。

作り手も認める、安定の低クオリティのクソサメ映画。

低予算で脚本2週間、撮影期間も12日とか。
おまけに尺が足りなくてCG使いまわしたとか、ま…

>>続きを読む
2.5

<あらすじ>
アラスカ沖のチュコト海にて軍用ヘリの実験を行っている際に万年氷が崩壊してしまい、2匹の巨大生物が出現してしまう。
それは150万年前に絶滅したと言われる巨大サメの「メガロドン」と巨大な…

>>続きを読む

今日もまたまたサメ映画です笑笑
このシリーズ結局全部観てますね。

一言で言うと海や夕陽が
とても綺麗です。笑笑
このカメラアングル、クオリティ
高いです。笑笑
今まで観たサメ映画で景色が
一番綺麗…

>>続きを読む

久々のC級?D級?映画。ツッコミどころがありすぎるう!

潜水艦シーンから始まるのですが、この機械をいじる黒い爪は誰ですか…。潜水艦には女主人公1人と男1人しかいないけど黒い爪なんて誰もいない…ホ、…

>>続きを読む
1.0

色々言いたいことがありすぎて困る。

でも、総括するとなにも残らないというB級の極みをしっかりと押さえている。

タコやサメの脅威に怯える人間目線で描かれているから、あんまりサメもタコも出てこない。…

>>続きを読む
1.5

氷河から目覚めた巨大サメ、メガロドン。同時に、巨大タコも目覚め、二体の巨大生物は世界中で暴れ回る。奴らに対抗するのは、女性海洋学者エマとその恩師、サンダース、そして日本人学者のシマダだった。

映像…

>>続きを読む
yuxi
1.0

‪アラスカ沖では、軍が使用禁止のソナーを使った実験を行なっていた。それと同じ場所で潜水艦に乗り海洋調査を行なっていたエマは、ソナーによって暴走するクジラの群れを目撃する。出力を上げたソナーはそのまま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事