モンスターパニック映画シリーズ「メガ・シャーク」第4弾。メガ・シャークの卵から生まれた新メガ・シャークと巨人型兵器の戦いを描く。
トゥエルビさんでのゴールデンウィークの風物詩的な感じで、この時期が…
最後に巨人が出てきてすぐ解決と思いきやという終わり。
人間ドラマはどこかで見たことあるのはどの作品でもその通りだが退屈でたまらなかった。
TV放送を録画して見たが最初の20分以降は飛び飛び視聴。
…
通称「進撃のサメ」。BS12のサメ特集で見た。
前作の「メガ・シャーク VS メカ・シャーク」は楽しく見れたんだけどこちらは途中で眠くなってしまった。会議室とかでうんたらかんたら理屈をこねくりまわす…
“ゴールデン・サメ劇場2025“「サメゾンビガメラ!BS12ドキドキ!パニック映画祭!」2本目。
どこの国も軍備縮小を望みはしない。
他所と同じだけの軍備を望むのだ。もっと、もっとと。🧭
1年後…
アサイラムの鮫作品。まさかの格闘アクションが盛り込まれていることに驚く。
シナリオは思いのほか凝ってる。グレートタイタンは進撃の巨人のオマージュ?でOKなのか。
後半のぶっ飛びっぷりは嫌いではない。…
メガ・シャークの襲撃から一年、ブラジル・リオデジャネイロ沖で新たなメガ・シャークが孵化する。一方、ウクライナでは旧ソ連が開発した巨人型兵器コロッサスが起動し…というストーリー。
アサイラムのドル箱シ…
巨大な有機物と巨大な無機物の戦い。
このシリーズの期待値を考えると、思ったよりちゃんとしてました(面白いとは言ってない)。
サメと戦うのが初めて人型の巨人ということで、プロレス観戦的な楽しみ方が…