A1012Kの作品情報・感想・評価・動画配信

A1012K2003年製作の映画)

製作国:

上映時間:17分

ジャンル:

2.8

あらすじ

『A1012K』に投稿された感想・評価

面白すぎて元気出た
思わずエンドロール入った瞬間「あ〜こういうのすきだな〜!」って声出た

あ〜早くまた渋谷行きたいな〜

会社で使うシステムの一つのログインパスをこのタイトルになぞらえてるんだけど…

>>続きを読む
Hiro
2.1
ハチ公交差点に、昔TSUTAYA渋谷店があった。
全編TSUTAYA渋谷店の作品。
懐かしいなあ!と感慨。

そうなんだよね。
渋谷店はもうない。
kiko
2.5
うーん、なんだこれは?
ずっと突っ込みを入れながらの17分間。
今や有名な俳優さんが何人か見つけられる。
Rio
3.5

 「A1012K出動だ」

SABU監督の短編SFコメディ

政府が秘密裏に制作した新型スパイロボット〔A1012K〕が逃走する
向かった先は渋谷TSUTAY…

>>続きを読む

【簡易メモ】
シリアスなギャグを狙っているのは分かるんだけど、見事にダダスベリしている。
というのも露骨すぎるんだよな・・・。

政府が極秘で製作した「A1012K」というロボットが街に解き放たれ、…

>>続きを読む
四
4.0
八百屋ロボがTSUTAYAで暴走する話
に区
-
正直めちゃくちゃ好き
渋谷ツタヤが改装される前に観たかったなあ

先日たまたま中古セルDVDを見つけて買ってたんだけどU-NEXTにあったので観てみた
20分足らずのショートムービー

ロボットが逃げ出してそれを追い詰めるお話
渋谷のTSUTAYAの店内が舞台で様…

>>続きを読む
411.2449

面白い。ストーリーのまとまりも良く、面白い。大好き。

SABU特有の画及び役者の演技の安っぽさが目立つが、カットを細かく割るなどして面白く見せようとする気概は本作でも伝わってくる。
また、今から20年前の渋谷および渋谷ツタヤの様子を窺い知ることができ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事