先ず邦題は内容と全く違う無茶ブリです。
トランスフォーマーらしい、非常にいい加減な邦題の付け方で、メタボなんて全く関係ありませんのでご注意を。
内容は70年代にアメリカで一大ブームとなった架空の人…
水曜日の夜にやっていた人気テレビ番組「ジュニアディフェンダーズ」。この映画はそんなジュニアディフェンダーズを追ったドキュメンタリー(…という設定)
まずパッケージ詐欺です。
ここまで酷いパッケージ…
ムカデ人間シリーズや兵器人間等、個性的な映画を国内に紹介する映画配給会社トランスフォーマー。
本作もそんなトランスフォーマーが提供する作品です。
トランスフォーマーと言えば私的にはセンスの良い洋画…
記録。
右上だけの真実。
どこから見つけてくるのか、数多のポンコツ映画を海外から買い付け国内に供給するありがた迷惑な配給会社トランスフォーマー。
その界隈のキング、いやゴッドであるアルバトロスと…
恐れ多くもかのジョン・ウォーターズ監督をナレーションとして迎えての愛おしくも出鱈目で逃げ場もないただ笑うしか無いB級バンザイ映画。スコアは甘めで問題無い!キース・スピーゲルの情熱は作品として残ったの…
>>続きを読むタイトルで騙されたオブザイヤー受賞
なぜだ、、
なぜコメディの棚に置いたんだ、、
⚠︎これはドキュメンタリー仕立ての…
なんだこれ!!、なんなんだよ!!
…これは。
わたしにはお手上げで…
これは全米で驚異の大ヒットを遂げたTVシリーズ『ジュニア・ディフェンダーズ』の過去の栄光とそれに関わった人々の現在の姿を映し出したモキュメンタリーである。タイトルが全てと思うことなかれ。笑える要素は…
>>続きを読む