やりたいことはわからないでもないが、シナリオに上手く落とし込めていない。結果、からくりがスッキリわかるわけでもなく、かといってわからない怖さがあるわけでもなく、中途半端になっている。これではごちゃ…
>>続きを読む私は特筆するところは見つけらんなかったかなぁ。105分が永遠に感じた。
・東京女子流懐かしい!
メンバーがそれぞれどういう役割のキャラクターか、説明がなくてもピンときやすい配役で良かった(贔屓目)…
一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は2014年公開の『学校の怪談 呪いの言霊』という作品。
区切りの2010年を超えてるけど、『学校の怪談』シリー…
音どうしたのw
音声と効果音の差が30ぐらい離れてる
普通に怖い+大音量で本当にびっくりする…やめて
時代別の3ストーリーあって、それぞれ学校に閉じ込められるんだけど、みんな同じ時にいる〜みたいな…
途中までお、こわっとかなになになに何?ってなったの
最後、女がすごい笑って(女子高生の時ってなんであんなに笑ってたんだろうっていうぬらい笑うよね、の代表くらい笑ってた)皆が苦しむシーンがあるんだけ…
「学校の怪談」製作委員会