非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎を配信している動画配信サービス

『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎

非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎

Rakuten TVで、『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』に投稿された感想・評価

81年間、生涯童貞を貫いた孤独の作家&画家ヘンリー・ダーガーのドキュメンタリー。

人付き合いをほぼせず基本アパートに引きこもって、ひたすら制作活動に勤しむ人生。

童貞は美しいものですが、純粋であるが故に歪んでしまうのかもしれませんね…
(『童貞をプロデュース。』で学びました。。)

この人が描く女の子の裸にはオ●ンチンを書いてしまう始末。当時ネットがあったら好き放題、無修正動画を見る事ができたのに可哀想だ。。

そして19歳から60年以上執筆してるという莫大な原稿数の『非現実の王国で』という小説も子供奴隷制を持つ軍事国家という相当危険な香りのする物語である。。。
※世界一長い長編小説らしい。。

僅かに会話をした人によればマトモな人だったらしいが…何とも悲しい人生だろう。。

イラストはそこまで好みの感じではないけど…興味深く見れました。
たった一人で引きこもりながら15,000頁以上の小説、自伝、日記、絵などを書き続けたヘンリー・ダーガーについてのドキュメンタリィ

蝶?蛾?みたいな少女のイラストを見た気がする、くらいしか知らなかった方です。

1973年に亡くなった貧しい清掃人の家から発見されたという作品群。
それがヘンリー・ダーガーだった。

3m以上もある絵や、写真を引き伸ばしたモノ、コラージュなども多数。

変わった子どもではあったらしい。
知的障害児の施設に送られ虐待もあった?

その後、脱走してシカゴへ。

そして1909年、自分の"究極の物語"を書き始める。
自分だけの世界で繰り広げられる「非現実の王国」を。

子ども奴隷の反乱軍を率いるヴィヴィアン・ガールズの奮闘話。

可愛らしいイラストながら、少女に男性器がついていたり、戦争や拷問のシーンもある。

子ども主体の世界を書き続け、現実では養子を取りたいと申請もしていたそう。

ちょっとドガさんぽさも感じる(笑)

子どもの頃の理不尽な経験などを、そのまま子ども視点で描いて投げ掛けてくる。

とにかく独特な世界観。
でも子どもの頃なら何も知らず楽しく読めてたかも♪

今は宗教やら戦争やらを色々考えてしまって、しかも長くてキツそうですがw

これは本物を観てみたいなぁ~
どんな筆のタッチなのか、色使いなのか!
気になるっ!!
4.0
とにかく色彩が可愛らしくてキュートで愛らしい。

そう。愛らしい。

彼のことを憐れむなんて、きっと違うんだろう。

後にも先にも、ヘンリー・ダーガーのような作家は、残念だけれどきっともう生まれないでしょうね。

発掘しようと目を光らせている大人達に、環境を壊され、結果その芽は摘まれてしまうだろうから。

トム・ウェイツの曲が泣ける。
ダコタ・ファニングのナレーションも良い。

アート好きな人には見てもらいたいドキュメンタリーです。

『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』に似ている作品

トルーマン・カポーティ 真実のテープ

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

イーブス・バーノー監督のデビュー作。『ティファニーで朝食を』『冷血』など多くの名作を残した20世紀を代表する文豪トルーマン・カポーティ。なぜ彼は、こんなにも多くの人を傷つけるような本を執筆…

>>続きを読む

美術館を手玉にとった男

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

2011年、アメリカの多くの美術館で贋作の絵画が展示されていることが発覚。それは贋作画家マーク・ランディスの手によるもので、彼は無償で寄贈していたため罪に問われなかった。そんな“慈善活動”…

>>続きを読む

クラム

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カウンターカルチャーを象徴するキャラクター「フリッツ・ザ・キャット」などを生み出し、'60年代後半のアメリカで脚光を浴びる存在となったロバート・クラム。過激で辛辣、時に性的なオブセッション…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ:アートライフ

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

アメリカの小さな田舎町で家族と過ごした幼少期、アーティストとしての人生に憧れながらも溢れ出る創造性を持て余した学生時代の退屈と憂鬱。後の『マルホランド・ドライブ』(2001年)美術監督であ…

>>続きを読む

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

19世紀末、フランス南東部の村オートリ―ヴ。 日々、村から村へと手紙を配り歩く郵便配達員シュヴァルは、新しい配達先で未亡人フィロメーヌと運命の出会いを果たす。 結婚したふたりの間には娘が誕…

>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

道路脇でひん死の状態で発見された後、幼い息子と夫を名乗る男、不可解な謎を残して亡くなったひとりの女性。この事件をきっかけに明らかになった、悪夢のような真実に迫るドキュメンタリー。

バスキア、10代最後のとき

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

それは、ニューヨークからはじまった― ニューヨークのストリートから時代の寵児となり、20世紀もっとも重要なアーティストのひとりとなったジャン・ミシェル=バスキア。天才アーティストは、どのよ…

>>続きを読む

炎の人ゴッホ

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

司祭としてボルナージュ地方を訪れるも、破門され画商の弟・テオのもとに身を寄せることになったゴッホ。彼は絵を描き始め、才気あふれる画家たちと出会い切磋琢磨するが、アルルに移りゴーギャンとの共…

>>続きを読む