黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光のネタバレレビュー・内容・結末

『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

光が強くなるほど影は濃くなる

髪の毛で名前が分かる…でも黒子は水色系

青峰&桃井戦

ゾーン…これで流行ったね

ミスディレクション
仕えば使うほど効果は無くなる

オーバーフロー


帝光中学…

>>続きを読む

 アニメを再編集しただけの作品。オープニングがオリジナルで、ずっとクロスオーバーをし続けるという謎の動きをしてた。そして本編と絵柄が違うから少し気持ちが悪い。でもポップな色合いというか、「弾けてる感…

>>続きを読む


〜今さら黒バス観る事になった理由〜

友達のバスケチームの手伝いやる事になる
→試合観て「私そいえばあひるの空の茂吉くん好きだったな」と思い出す
→あひるの空ようやくアニメ化する事を知る
→オンエ…

>>続きを読む

オタク丸出しの感想。

総集編第1弾はウィンターカップの桐皇戦をメインに振り返るもの。誠凛バスケ部に入る場面とか、桐皇に負けた試合とかもザッと流れるけれど、大事なところをまとめただけ。そういやオヤコ…

>>続きを読む

先に言っときます。かなりフィルタかかった人物からの評価ですw




とりあえずオープニングの青峰と火神の謎のダンス対決に圧巻。なんていう作画…さすがI.G!!
内容は…まぁ、総集編なんで評価も何も…

>>続きを読む

これは駄目な総集編。3期の重要なBGMを「え!?」っていう所で使われたり、ゾーン対決があの曲で台無しだった。全体的にBGMの使い方が下手。なくてはならない回想や台詞がカットで無駄なシーンが長い。
ま…

>>続きを読む

アニメや漫画を見てるときは、どうしても好きなキャラに釘付けになってしまっていたので、特定のキャラクターについてピンポイントで編集されていたので流れが分かりやすく、感情移入もしやすかった。

ただ導入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事