シャイニングを配信している動画配信サービス

『シャイニング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シャイニング
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『シャイニング』に投稿された感想・評価

Yuuki
3.0
「シャイニング」のドラマ版!

映画版は原作レイプかってぐらい改変されて、スティーブン・キングが納得してなくて自分で脚本を書いて作ったというやつ。90分×3話の構成でジャックが狂気に落ちていく過程やダニーの能力「シャイニング」を濃いめに扱ってて「これが本来やりたかったことか〜」て感じで良かったです

原作版でのジャックはアルコール依存症や家庭内暴力のケがありつつも元々は平凡な市民としてのキャラクターが強めに押し出されていたり、妻のウェンディも映画版のナヨナヨさは無くむしろジャックに突っかかっていくぐらい強い女性として描かれ、ダニーは危機を察知したり様々な超能力を使う勇敢な子になってます。で、ジャックが狂うのもホテル全体が豹変させていくという決定的な違いもあり、そりゃ映画版観たら作り直したくもなるよな〜って感じで相当に違ってました。シャイニングの本来のルーツが知れるので抑えておいて損は無いですね

反面、ホラー描写は割とチープで映画版ほど震え上がるようなシーンはほぼ無く、終盤に繋がってく重要な場面を描きつつも序盤〜中盤はやや退屈かな、という気持ちは否めないですね。動物の形をした植木が動くのも、「何?」て感じだし…。原作本来の家族間の絆といったヒューマンドラマ的なところで楽しめるかなと思います。

🍙🍙🍙🍙🍙

余談ですが、本レビューで今年みた映画が150本になりました。めでたい。1年ごとのペースで見ると一番見てる。あと50本みて年間200いくぞ〜
桃龍
4.0
2019-11-17記。
4時間半あるがキューブリック版の映画より分かりやすいのでスコア0.5プラス。
例えれば、アニメでよくあるTVシリーズがこのTVM(海外ドラマ6話分)で、その総集編をリメイクしたのがキューブリック版みたいな感じ。公開順が逆だけどね。
ちょうど、同じスティーヴン・キングの『IT/イット “それ“が見えたら、終わり。』+『IT/イット THE END “それ“が見えたら、終わり。』が、1990年の『イット』のリメイクという関係と同じ。
あれ?これは本来はTVドラマなのに、何故に映画版に??

鬼才キューブリック監督作「シャイニング」の換骨奪胎具合に原作者のスティーブン・キングが怒り心頭で、彼自身が脚本を手掛けた事で、ある意味、当時話題にもなった作品。

自分は、キューブリック版がとても好きで、その後原作も読んでいるのだが、確かにこのTVドラマ版は原作に忠実で、タイトルにもなっている少年が持つ超能力“シャイニング”がもう少し丁寧に説明されていたり、アルコール問題を抱えた父親と妻、息子の関係が描かれているので、中盤以降の展開に説得力もあったりするが、改めてキューブリック版と比較してみると、キューブリックがどれほど上手く原作のモチーフを壊すことなく、より格調高いゴシックホラーに原作を昇華させたかその手腕の凄さを思い知らせれる。原作やこのTVドラマでは動物の形をした生け垣設定をキューブリックは迷路に変えて、ああいうクライマックスに相応しい展開と結末を持ってきたのも個人的には好み。

本作は、原作に忠実が故に、よりお化け屋敷感が出ているが、それはそれで有り。古くからあるお化け屋敷物に超能力を足すなんて、さすがにスティーブン・キングがモダンホラーの帝王の称号を得ただけのことはある。

DVDレンタルで鑑賞したのだが、二枚組で全3話構成でトータル268分という超大作ではあるが、キングファンなら見て損は無いと思う。トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた「卒業白書」のレベッカ・デモーネイは美しいし、何と言っても次第に狂気に駆られる父親役を演じたスティーヴン・ウェバーの熱演は、顔芸ではキューブリックのジャック・ニコルソンには負けるものの、むしろ普通に家族を愛する父親がホテルに棲み着く霊の影響でどんどん妄想に取り憑かれる丁寧な芝居では彼に軍配が挙がる。対して、キューブリック版では親子の絆を見ることは殆ど無く、最初から怖めの父親像であった印象。

舞台となるリゾートホテルや霊の描写にも、そこまでチープ感は無い。

にしても、キューブリック版があまりにも有名になってしまった為、何十年も経った後に、原作通りのホテルの終焉を映像化するために「ドクタースリープ」を書き下ろしたキングの執念も大したもんやね。

『シャイニング』に似ている作品

ドクター・スリープ

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

ダニーは、40年前の雪山のホテルの惨劇で、狂った父親に殺されかけたトラウマを抱えている。大人になった今も人を避けるかのように孤独に暮らす彼の周りで児童ばかりを狙った不可解な連続殺人事件が起…

>>続きを読む

1408号室

上映日:

2008年11月22日

製作国:

上映時間:

104分
3.2

あらすじ

呪われた場所を取材している作家のマイクは、幽霊にも超常現象にも遭遇したことがなく、その存在を全く信じてはいなかった。ある日、ドルフィンホテルの1408号室に宿泊した客が謎の死を遂げているこ…

>>続きを読む

ダークタワー

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

ニューヨークに住む少年ジェイク(トム・テイラー)は、毎夜“巨大なタワー”“拳銃使いの戦士”“魔術を操る黒衣の男”が現れる同じ夢にうなされていた。ある日、ジェイクは現実世界と夢で見た≪中間世…

>>続きを読む

妖怪人間ベラ

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

100分
2.9

あらすじ

全員病んで、全員狂ってく 広告代理店に勤める新田康介(森崎ウィン)は今や忘れ去られたコンテンツである「妖怪人間ベム」の特集のため、後輩の篠原弘樹(清水尋也)と渋々訪れた廃墟で偶然にも幻の最…

>>続きを読む