ラスト・ワールドを配信している動画配信サービス

『ラスト・ワールド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラスト・ワールド

ラスト・ワールドが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ラスト・ワールドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ラスト・ワールドが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ラスト・ワールド

Rakuten TVで、『ラスト・ワールドはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ラスト・ワールドの作品紹介

ラスト・ワールドのあらすじ

ジャカルタのインターナショナル・スクールで、鋭敏だがどこか謎めいた哲学の教師が、卒業間近の学生20人が在籍する哲学クラスで、卒業試験として思考実験の課題を与える。それは、「迫りくる核の大惨事に備え、地下シェルターに入るにふさわしい人間を、自分たちの中から論理的に選び出せ」という、生徒たちが今まで経験したことのないような難解なものだった。シェルターには10人しか入れない。選ばれなかった者は必然的に死に直面することになる。いつもの教室が突然、核の要塞に変り、核による滅亡の恐怖が現実のものになる。職種をベースに性格や宗教観、男女の性などが加味され、仮想終末世界での討議が進められる。人類再生を唯一の目標に、日常化していく殺人、偽り、セックス、そして裏切り。この斬新な授業を進める中で、次第に変化していく生徒達。そして、仮説と現実の境界線があやふやになり、彼らのとる決断は致命的なものになっていく。果たして、この教室にはどんな結末が待ち受けているのか。

ラスト・ワールドの監督

ジョン・ハドルズ

原題
The Philosophers/After the Dark
製作年
2013年
製作国
アメリカインドネシア
上映時間
107分

『ラスト・ワールド』に投稿された感想・評価

生徒20人が哲学の授業で思考実験を行う。それは地下シェルターに入る人間を選び出すと言うもので…

説明しにくいんですけど、学生達の頭の中で行われてる思考実験を映像にしたものです。
まぁ見れば何となく分かります。

アイディアは非常に面白い。
脳内で行われてる事だから、何だってありなんですよ。突然核戦争が始まったり、かと思いきや女の子といちゃいちゃしたり色々やります。

ただ面白くは無かったかな😅
学生達がいかにも哲学っぽい事を喋ってるシーンが多すぎる。
中盤から話に完全に飽きました。
もっとお金かけて映像的に楽しいシーンを増やせばすげぇ良かったと思います。

おまけですっごい細かい事を言うと、まだそんなに売れる前の榎木淳弥さんが吹き替えをされてました。
彼のお声が大好きなのでね😍
そこだけでも見て良かったと思います。

誰にオススメしていいのか分かんないけど、哲学に興味があれば意外と楽しめるのかも?
4.2
幾つもの核爆発によって地球上から今まさに全ての生命が失われようとしている状況の中、目の前には1基の核シェルターがあり10人が1年間その中で生活していける物資と空気が用意されている。しかし、入口の前には20人の男女。

シチュエーションサスペンスの映画です。SF要素はご飯のフリカケくらい、大スペクタクルとか期待したらいけませ・・・ いえいえとても素敵なSF映画だと思いました。
撮り方にこだわっていて、地味〜ぃにGCをたくさん使っているところやティーンズもののTVドラマのようにスッキリ コンパクトに纏めているあたり、この監督お金の使い方が上手いなぁと^_^

哲学の先生が学生達に卒業試験として仕掛けたコンセンサスゲーム。だから放射能に関してはいい加減でかなり都合良く扱われています。あれだけの核爆発で1年後に外には出られるはずは無く。

多様な専門職と技能、そして同性愛や病気持ちなど決められた役割の20人の中からどうやって10人を選び出すか? 一番理想の組み合わせは?

幾たびの絶望を繰り返しヒロインが選び抜いた10人。終末の美が好きです。意味深な先生も。

ここまでの卒業試験を観て、そして最後の最後に今度は観客に結末を選ばせるあたりに監督のセンスを感じます。監督は最初からコレがやりたかったんでしょうね、おそらく。最近のSFの中では面白いと思いました。
ストーリーを忘れた頃にもう一度観たいです。
学期末最後の哲学の授業として【10人しか入らないシェルターを20人の中から選ぶ】という思考実験が始まるが…

WOWOW怒涛の無料15日間体験スタート!!

なんとも惜しい作品。
思考実験の詳しい設定は
【何らかの原因で人類が滅亡する一時間前、10人が一年間暮らせるシェルターの中に20人全員異なった職業(医者や大工等の実用的なものからオペラ歌手まで)から選ぶ】
というもの、題材が哲学的で非常に興味深いものだったので、かなり期待を高めたのだが、残念だった。
そもそもあくまで思考実験なので教室から出ない。想像で色々な場所に行くのだが危険が訪れたり実験中死んだりしても教室の中で普通に会話してるので緊張感がない。
さらに設定や発言に少し矛盾が生じているので、徹底的に哲学の思考実験を貫くスタンスの割にそこはテキトーだった。

ーーーここから軽くネタバレーーーー

それだけならまだいい。
納得いかないのはその実験で出されたいくつかの答え。
ヒロインの最優等生(らしい)が出した
【実用的な技術を持った職業よりも芸術や文学に通じている人達を選ぶ】
という道の説明に全く納得がいかなかった。
言いたいことがわかるがキメテが足りない。エボラウィルスを持ち感染の可能性がある人間なんていたら自分だったら速攻撃ち殺している。
そして一番ウザかったのは冷酷な先生。
「感情より理性を重視しろ」という話を散々していたくせに蓋を開けてみたらこいつもただのクズ男じゃないか。実際にそこは皆さんに見ていただきたい。

面白かったのは【職業:詩人】の扱いと、【無精子症の大工】が選んだ思考実験の中で行った思考実験。残りの男性が”たまたま”事故で死んで女性を一人占めするなんてあの中でよく考えたもの、誰しもハーレムが好きだ(笑)
彼にだけは成績A+をさずけてあげよう。


哲学が好き、サバイバル系映画が好き、という方々はお暇なときにでもどうぞという感じの作品。

『ラスト・ワールド』に似ている作品

密航者

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ミッション遂行のため、火星へと向かう3人の宇宙飛行士。だが、予定外の人物が宇宙船に乗り込んでいたことで、全員の命が危険にさらされ、難しい決断を迫られる。

アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発

上映日:

2017年02月25日

製作国:

上映時間:

98分

配給:

  • 東宝東和
3.3

あらすじ

アイヒマン裁判がはじまった1961年。米・イェール大学で、世界を震撼させたアイヒマン実験が行われようとしていた。ユダヤ系アメリカ人のスタンレー・ミルグラムは、“なぜ、どのようにホロコースト…

>>続きを読む

ダイバージェント

上映日:

2014年07月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

全米大ベストセラーシリーズ、ついに映画化! 2014年最大級の近未来SFアクションがついに上陸! 近未来—。 全人類は、6歳で受ける≪選択の儀式≫という適正テストにより、5つの共同体…

>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.3

あらすじ

真菌のパンデミックにより、ほとんどの人類がハングリーズ(飢えた奴ら)と化し、残った少ない人々は安全な壁に囲まれた基地で生活している近未来。イングランドの田舎町ではウィルスと共生する“二番目…

>>続きを読む

ダイバージェントNEO

上映日:

2015年10月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

全人類を性格で振り分け、【勇敢】【無欲】【高潔】【平和】【博学】という5つの共同体で管理される世界。その世界で危険視される【異端者=ダイバージェント】であることが分かり、命を狙われたトリス…

>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー

上映日:

2021年06月04日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
3.4

あらすじ

突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突。平和な日常は一瞬で吹き飛んだ。各国の大都市が破壊され、更なる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まり、建…

>>続きを読む