AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『AAAH!ゾンビーズ!! 俺タチだって生きている』に投稿された感想・評価

I9
3.1

ゾンビの自覚がないゾンビの視点から描いた映画。
カラーシーンとモノクロシーンの使い分けが良かった。
ストーリーも演出も良かったのにイマイチ笑いが起こらないのはセリフのせい?もったいない映画だった。

>>続きを読む
3.7

超兵士を生み出すべく米軍が開発した極秘薬を注射された兵士はゾンビ化。この薬が混入したアイスクリームを食べたマイク達はゾンビ化してしまうが…というストーリー。
2007年制作のゾンビ・コメディ映画です…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

軍で極秘に開発された薬によって4人の若者と一人のおっさんがゾンビになってしまった!しかし彼らは自分たちがゾンビになったことに気付かず、街を徘徊し、更には恋愛もして…

一味違う面白い設定のあるゾンビ…

>>続きを読む
4.0
新しいゾンビ🧟‍♀️🧟
自分達がゾンビだと気付いてないゾンビの映画
ゾンビ視点と人間視点を分けて表現してるのは良いアイデアですね

ゾンビと思ってないゾンビ達が襲ってくる人間たちと戦う変わったゾンビ映画


内容
陸軍施設で使われた化学薬品が漏れ、4人の若者がゾンビに!市民達が抵抗するが、何故銃火器で襲われるのか理解できない4人…

>>続きを読む
6cm
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ側の世界と人間側の世界が全然違くてよかった。
超兵士フォーミュラの効果も謎だけど。
手がピンを倒すところ好き。
流星
4.0
ゾンビコメディ作品。
自分達は人間だと思い込んでいるゾンビ化してしまった主人公達のはなし。
bois
4.0
なるほど、ゾンビと人間は時間の進むスピード(感覚)が違うんですね。勉強になりました。
ちなみにバタリアンファンとしてはドラム缶がきっかけになってるだけで胸熱。ドラム缶を叩きたくなる。

ある日アイスを食べると
ゾンビになっちゃった🧟‍♀️

モノクロのシーンは
人間目線
カラーのシーンは
ゾンビ目線で
描かれている🧟‍♀️🧟‍♂️
そこが面白い所かな?(笑)

ゾンビたちがボーリン…

>>続きを読む

みんなみんな生きているんだ系映画の中でも突出したみんなみんな生きているんだ感

悪魔の毒々ソフトクリーム食べたらゾンビになっちゃったけど、本人達はそんな状況に全く気づいてないよ、って話

いろんな作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事