電車に遅れてしまったおばあさんが待ち時間としてレストランに行くのだが...
面白い!尺は短いしセリフも少ないのだが、そこに込められているメッセージが深い。
社会階層、人種問題、自我、無自覚な差別意識…
潜在的な差別意識の恐ろしさを、ユーモアたっぷりに描いている。
ご婦人はとても可愛らしく、だからこそ差別的な振る舞いや眼差しがよりグロテスクに感じられる。音楽も温かみと気品の両方が感じられて良い。サラ…
ある大きな駅の食堂での出来事。
睨み合いのカットバックが観てて楽しい。
老婆が自分の間違いに気づいたとこで終わらず、もう一度駅の中でのホームレスとすれ違わせる演出が良かった。
短編なのに傲慢、寛容を…
高校生の時授業で見て以来ずっと記憶にあるんだけど、改めて見たらやっぱりこの映画好き。
差別も偏見もあるんだけど、ユーモアも映してくれるのが素敵。
向き合ってサラダ食べるのがこんなに味わい深いなんて🥗…
なるほどな…無関心とか先入観とかね。ショートは1個は笑える箇所が欲しくて、今作は丁度真ん中にそれを持ってきてた。
確かに食事のカットバックが良い。ダイナーみたいな座席の撮影はシンプルゆえ基礎力が試…
めちゃくちゃよかった
2段階の意外性
知らない人が食べてる(怒)だったのになんかコーヒーくれるしいい人なのね、って感じでほっこりしてからの、結末
結末知るとあの太っちょの人めちゃいい人。
一言も話さ…