ザ・スクエア 思いやりの聖域の作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・スクエア 思いやりの聖域2017年製作の映画)

THE SQUARE

上映日:2018年04月28日

製作国・地域:

上映時間:151分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 現代アートや表現の自由の限界をテーマにした社会派作品
  • 倫理観を試されるシチュエーションの連続で、不快感を煽るブラックジョークが多数
  • 主人公の男性の偽善を滲み出させて滑稽に描いている思いやりをテーマにした作品
  • 権力や権利、平等や公正、正義をめぐる問題を扱っている
  • 長回しの実録っぽい撮り方がコミカルに感じられると同時に、圧倒的な不快感を与える作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に投稿された感想・評価

Nyayoi
3.5

最初のスリには笑ってしまった。
主人公は有名キュレーターのはずだけど、すぐキレるしやること問題でしょ、とびっくり。倫理観がぶち壊されて少々不快感も煽られる。
アートの世界もいろいろだよなあ、表現の自…

>>続きを読む

観終わった時「へえ〜…」って感じで、心が動いた瞬間がなかったというか、「なんだったんだろう(ポカーン)」って感じ笑
観てられないとかそういう感じでもなくて、最後まで退屈もせず嫌な感じもなく、なんか不…

>>続きを読む

リューベン・オストルンド
5.0 ザ・スクエア ←
5.0 逆転のトライアングル
5.0 フレンチアルプスで起きたこと
4.6 Gitarrmongot

ライフタイムベストが更新された。最近言及し…

>>続きを読む
ぷん
4.0

現代アート館長、社会的な公平性を仕向けるアートを展示する予定だが‥

社会的上位層が小難しいアートを作るんだけど、要は傍観者として(自分の安全性は担保したまま)社会の公平性について説くんだけど
いざ…

>>続きを読む

2025/08 Abema。キュレーターの話。エピソード集のように感じてしまい、うーん。全体的に「でもみんな思い当たるとこあるだろ?」と言いたいのかなとは思うものの、1本の映画としての面白さを感じら…

>>続きを読む
Yapi
-

怖い、、重い重すぎる。もう二度と観たくない
対比の描きかたがグサグサっと刺さる

あの子供達には何もわからないんだな。分かり合えることなんてないのさ。

リューベンオスとルンド監督の描く対比すごいグ…

>>続きを読む
Ibe
3.5

酔っ払った状態でしかも車運転しながらJusticeの”Genesis “なんて聞いたら否応なしにハイになります。その勢いでビラ配ってトラブルに巻き込まれる様は滑稽を通り越してむしろ可愛かった。そして…

>>続きを読む
たつ
4.2

面白い。強者が弱者を理解するのには限界がある、権威者の欺瞞と寛容の複雑性。スリにあった美術館のチーフ、クリスチャンは物を取り返す過程で自分の矛盾を晒される。

人は簡単に善性や理性を失い暴力的になる…

>>続きを読む
KIKO
3.7
このレビューはネタバレを含みます
意地悪で皮肉な作品なんだけど、主人公が滑稽で憎めない。
チンパンジーと住む女性
マンションの子どもとのやと取り
めちゃくちゃになるパーティー
想像もつかない展開だけど、アート性があり唯一無二の監督。
信貴
3.2
逆転のトライアングルが良かったので鑑賞。

上流階級プライド男と下々of下々との関わり合いで色んな縮図を見せてくる系

あなたにおすすめの記事