ザ・スクエア 思いやりの聖域の作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・スクエア 思いやりの聖域2017年製作の映画)

THE SQUARE

上映日:2018年04月28日

製作国:

上映時間:151分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 現代アートや表現の自由の限界をテーマにした社会派作品
  • 倫理観を試されるシチュエーションの連続で、不快感を煽るブラックジョークが多数
  • 主人公の男性の偽善を滲み出させて滑稽に描いている思いやりをテーマにした作品
  • 権力や権利、平等や公正、正義をめぐる問題を扱っている
  • 長回しの実録っぽい撮り方がコミカルに感じられると同時に、圧倒的な不快感を与える作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に投稿された感想・評価

退屈で難しいけどそれはこの映画の良さを損なうものではない。重くて、見終わったとき、やっとおわった~!って叫んでしまった。テーブルの上に人が立っている方のポスターが日本でNGになったのおもしろい。楔に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好み分かれる作品だと思うけど俺は好き。
この監督の映画は初めて観たが他のも面白そうなので観てみよう。

小さなエピソードの積み重ねで組み立てられた2時間半。
中には前後の文脈関係なくぶっ…

>>続きを読む

ずっと作品を覆う気まずい空気がかなり好き。同監督の他の作品も観てみたい。

ただクライマックス近くのとても印象的な猿人パフォーマンスのシークエンスはそれ単体としてはとても面白く感じたけど、全体からは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 スウェーデン映画って、珍しいと思いながら鑑賞。冒頭、現代美術が、ある意味高尚すぎて、大衆受けしないからどうやって注目を集めるかをチームで協議。小難しい抽象的な専門用語ではね。そのために動画を撮影と…

>>続きを読む
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.0

相変わらずの皮肉たっぷり
人を不快にさせるのに全力投球
悪意ある居た堪れない空気のシーンの連続

ブラック過ぎるユーモアに思わず笑ってしまう場面もあるが自分はここで笑えるような人間なのか?と思わず自…

>>続きを読む
natssh

natsshの感想・評価

4.0
色々詰め込み過ぎ笑
誠実と不誠実を言ったり来たり。
理性と野生を言ったり来たり。

猿人パフォーマンスのしつこさ。

お母さんは誰なんだろ。
そー

そーの感想・評価

-

「逆転のトライアングル」を劇場で鑑賞し、リューベン・オストルド監督に興味が湧いたので、「フレンチアルプスで起きたこと」を配信で鑑賞。これまた面白かったので、今作を鑑賞するに至った。やっぱり面白い。立…

>>続きを読む
szkyamt

szkyamtの感想・評価

5.0

超超超良かった🙏🏿
ずっと絶妙に気まずい感じ

そん‐ちょう【尊重】
 〘名・他サ変〙 価値あるものとして大切に扱うこと。重んじる。

今のご時世は、なんだか尊重=無関心になっている気がした。でもそ…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

5.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12758202205.html
Ryohibino

Ryohibinoの感想・評価

3.6

おススメしたいけど、
おススメすると人間性を疑われそうな作品。

人間の善悪や本質を、
ブラックユーモアで暴き出す、カンヌ映画祭のパルムドール。

表向きの仕事では、多数のメディア掲載で華やかなキュ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事