風の音、愛のうたを配信している動画配信サービス

『風の音、愛のうた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

風の音、愛のうた
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

風の音、愛のうたが配信されているサービス一覧

『風の音、愛のうた』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

風の音、愛のうたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『風の音、愛のうた』に投稿された感想・評価

3.9
わあ😓写真ないんだ、、
観た人が少ないし、評価低いけど、

全然、ぜんぜん、いい映画ですよ!(日本語変ですけど)

僕は、宅飲みをしていて、🍺が進んでかなり酔ってくると(もう冷静に映画も観れなくくらいに).

YouTubeを観て、泣きたくなる😅

そんな時に観るのが、

○スーザンボイルのオーディション番組

○映画「グッバイガール」のラストシーン
そして、

○タイの感動CM

特に、親切なお店の主人が万引きした少年を許す。その30年後、その子は、、

聾啞の父親に反抗する娘が病院に運ばれて、、

もう、酔っ払いオヤジは、ボロボロ(涙)

ショートフィルムなんだけど、
タイのヒューマンドラマの作り方って、
何かいいんだよな。

ストレートなんだけど、野暮じゃないんだ


で、このタイ映画にも、そのヒューマンドラマのうまさが十二分に生かさせている。

映画は、3つの並行して進んでいく。

近代的な靴工場の社長とその娘、そして、
その大量生産に反対して、手作り靴にこだわるその父親


軍人の夫と離婚して、息子と共にこの地を離れようとしている母親

成宮寛貴に似た音大生、妹が発達障害、才能はあるけど、オレがオレがの性格
そんな成宮を助手として、自然音を集める音大教授

それぞれのエピソードが繋がることはないし、ありきたりと言えばそうかもしれない

新鮮味はないし、結論も予想通りなオチなんだけど、

でも、何か、飾ったり、誇張し過ぎてたりせず、

教授が集めた「自然音の美しさ」のように

素朴な温かさが詰まってる。

いいんだよな〜

表面的には繋がりはないけれど、
風がつないでいる、上から見ている
みたいな、ソフトな結び付きも
この作品の空気に合っているなって
思いました。

それから、僕はそんなに最新のタイ事情に詳しい訳ではないけれど、

この3つのエピソードには、タイという国の置かれている立ち位置が見えているようだ。

つまり、急激な工業化と伝統を重んじるものとの対立

軍人の地位の強さとそのプレッシャー

自然を愛する気持ちが土台にある環境の中でも、それが忘れられていくこと

など、それぞれの話が、タイの国の様子を示しているのかもしれない。

タイ映画、さらに、国際的な評価を受けていく日も近いのではないだろうか。
全体の雰囲気は悪くないんだけど、オムニバス映画ってうまく繋げてまとめるのが難しいんだよね。
kazoo
3.2
3つの家族の物語が交錯する心温まるタイのヒューマンドラマ。音楽学校の学生、女子大生、そして軍医の妻が、それぞれの人生のなかで成長し、家族の絆を深めていく様子が描かれている。映画は、異なる背景を持つ彼らが、困難を乗り越えながら新たな発見をしていく姿を映し出す。

『風の音、愛のうた』に似ている作品

北京ヴァイオリン

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『さらば、わが愛/覇王別姫』のチェン・カイコー監督が贈るヒューマン・ドラマ。現代中国を舞台に、才能ある息子とヴァイオリニストにするために懸命にサポートする父親、親子ふたりの絆を描く。

シービスケット

上映日:

2004年01月24日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ローラ・ヒレンブランドの同名小説をもとにした実在の競走馬の物語。1930年代のアメリカ、人々に希望を与えた一頭のサラブレット・シービスケットの活躍とシービスケットを取り巻く3人の男たちの姿…

>>続きを読む

朝食、昼食、そして夕食

上映日:

2013年04月27日

製作国:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

スペイン巡礼の終点地、ガリシア州の街サンティアゴ・デ・コンポステラ。空腹のあまりに市場で盗みを働く青年、訪れるはずの恋人のために料理を作る俳優、質素な料理を無言のまま口に運んでいく老夫婦な…

>>続きを読む